Interstage Job Workload Server オンライン・バッチ同一筐体の手引き
目次 前ページ次ページ

第3章 運用> 3.3 保守> 3.3.1 システムの退避/復元> 3.3.1.3 復元の手順

3.3.1.3.3 アプリケーションサーバ環境資源の復元

各資源の復元方法を以下に示します。

対象資源

復元方法

バッチサービス資源

“Interstage Job Workload Server 運用ガイド”の“バッチサーバ環境資源の復元”を参照してください。

※)資源の復元を一括して実施するサンプルを使用することができます。
サンプルについては、“Interstage Job Workload Server 運用ガイド”の“一括退避/復元のサンプル”を参照してください。

/opt/FJSVibs/etcディレクトリ配下

/opt/FJSVibs/varディレクトリ配下

Interstageのサービス資源

バッチワークユニットの配備元資源

配備したコマンドやシェルスクリプト

rcプロシジャ

サーバアプリケーション配備元資源

“Interstage Business Application Server 運用ガイド(アプリケーション連携実行基盤編)”の“サーバアプリケーション配備元ディレクトリのリストア”を参照してください。

アプリケーション連携実行基盤の管理コンソール資源

“Interstage Business Application Server 運用ガイド(アプリケーション連携実行基盤編)”の“Interstage Business Application Server用 Interstage管理コンソール資源のリストア”を参照してください。

ユーザログ定義資源

“Interstage Business Application Server 運用ガイド(アプリケーション連携実行基盤編)”の“ユーザログ定義資源のリストア”を参照してください。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007