Interstage Job Workload Server リファレンス |
目次
![]() ![]() |
第4章 保守コマンド |
btfwcollectinfo − バッチ実行基盤の調査資料採取
btfwcollectinfo [-d 格納先ディレクトリ名]
本コマンドは、バッチ実行基盤の調査資料を採取します。
バッチ実行基盤の運用中にバッチ実行基盤内で障害が発生した場合に調査資料を採取します。異常発生時、技術員に連絡を行う前に、バッチサーバ上で本コマンドを実行し、調査資料を採取してください。
-d 格納先ディレクトリ名
調査資料を格納するディレクトリ名を指定します。指定方法には以下の種類があります。
- 絶対パス:500バイト以内で指定します。
- 相対パス:500バイト以内で指定します。
指定したディレクトリが存在しない場合は、指定したディレクトリが作成されます。
指定したディレクトリの配下に、以下の形式で格納します。
<指定ディレクトリ>/BTFW/<YYYYMMDDHHMMSS>/
<YYYYMMDDHHMMSS>は年4桁、月2桁、日2桁、時間2桁、分2桁、秒2桁の形式です。たとえば、2005年1月23日12時34分56秒の場合、20050123123456となります。
本オプションを省略した場合、格納先ディレクトリを入力するためのプロンプトが表示されます。
Default collecting directory is following:
Collecting directory: /tmp/BTFW/20060808200538
Do you want to change the collecting directory? (default: n) [y,n,q]
Collecting directory には、コマンドを投入した、カレントディレクトリをもとにした実際の格納先ディレクトリを表示しています。
この Collecting directory のディレクトリを見て、以下を判断します。
- 本ディレクトリに格納する
- 別のディレクトリに格納する
- 調査資料採取をやめる
「本ディレクトリに格納する」場合、“n” を入力して [Enter]を押します。
「別のディレクトリに格納する」場合、“y” を入力して[Enter]を押します。
以下のように、格納先ディレクトリを入力するためのプロンプトが表示されます。
Please specify collecting directory (default: /tmp/BTFW/20060808200538)
ここで、格納先ディレクトリ名を500バイト以内で指定します。
「調査資料採取をやめる」場合、“q” を入力して[Enter]を押します。
システム管理者(スーパユーザ)
調査資料を“/tmp”に格納します。
# btfwcollectinfo -d /tmp FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsba' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsba' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsba(jobspool)' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsba(jobspool)' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsba(joblogspool)' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsba(joblogspool)' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsbx' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsbx' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsbd' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsbd' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsbc' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsbc' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03411: Starts collecting Interstage information. FSP_INTS-BAS_AP: 情報: 8500: /tmp/BTFW/20061120182413/APFWETC/20061120182419 に資料を格納します 16% of collecting was completed 33% of collecting was completed 50% of collecting was completed 66% of collecting was completed 83% of collecting was completed 100% of collecting was completed FSP_INTS-BAS_AP: 情報: 8501: /tmp/BTFW/20061120182413/APFWETC/20061120182419 に資料を格納しました FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03400: Completed collecting batch system information. |
調査資料をカレントディレクトリに格納します。
(カレントディレクトリ“/tmp”)
# btfwcollectinfo Default collecting directory is following: Collecting directory: /tmp/BTFW/20061120190216 Do you want to change the collecting directory? (default: n) [y,n,q] FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsba' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsba' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsba(jobspool)' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsba(jobspool)' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsba(joblogspool)' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsba(joblogspool)' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsbx' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsbx' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsbd' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsbd' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03403: Started collecting information. : NAME='FJSVibsbc' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03404: Completed collecting information. : NAME='FJSVibsbc' FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03411: Starts collecting Interstage information. FSP_INTS-BAS_AP: 情報: 8500: /tmp/BTFW/20061120190216/APFWETC/20061120190230 に資料を格納します 16% of collecting was completed 33% of collecting was completed 50% of collecting was completed 66% of collecting was completed 83% of collecting was completed 100% of collecting was completed FSP_INTS-BAS_AP: 情報: 8501: /tmp/BTFW/20061120190216/APFWETC/20061120190230 に資料を格納しました FSP_INTS-JOB_BTFW: INFO: 03400: Completed collecting batch system information. |
0:正常終了
上記以外:異常終了
約300MB + 以下のディレクトリのディスク使用量以上 |
以下に、ディスク使用量を調べる、duコマンドの使用例を示します。
du -hs /etc/opt/FJSVibsbc |
目次
![]() ![]() |