NetCOBOL Studio 使用手引書 V9.0 |
目次
索引
![]() ![]() |
第9章 リモート開発機能 | > 9.2 リモート開発のための環境設定 | > 9.2.2 ローカルPC側の環境設定 |
新規作成したCOBOLプロジェクトはリモート開発のサーバ情報が設定されていないため、リモート開発の機能を使用することができません。
以下の手順でCOBOLプロジェクトにリモート開発の情報を設定します。
項目 |
説明 |
---|---|
リモート開発機能を有効にする |
このプロジェクトがリモート開発用のプロジェクトである場合に選択します。 サーバ情報が設定されていない場合は、非活性となります。 初期値は選択されていません。 |
サーバ名 |
プロジェクトが対象とするサーバ名を選択します。[設定]ダイアログボックスの[COBOL]>[リモート開発]で指定したサーバ名の一覧が表示されます。 [リモート開発機能を有効にする]が選択されていない、または、サーバ名が定義されていない場合は、非活性となります。 |
サーバディレクトリ |
サーバの資産ディレクトリをフルパスで指定します。 メイクファイル生成機能およびビルド機能は、このディレクトリをカレントディレクトリとして処理を実行します。
ルートディレクトリを指定することはできません。
ドライブ直下を指定することはできません。 [参照]ボタンを選択してサーバのディレクトリを参照することができます。 [リモート開発機能を有効にする]が選択されていない、または、サーバ名が定義されていない場合は、非活性となります。 |
[サーバディレクトリ]に指定したディレクトリがサーバ上に存在しない場合、メイクファイル生成時に作成されます。
[サーバディレクトリ]に指定するディレクトリは、ローカルPCのCOBOLプロジェクト単位で異なるディレクトリを指定する必要があります。複数のCOBOLプロジェクトがサーバのディレクトリを共有すると、メイクファイル生成が正しく実行されません。
目次
索引
![]() ![]() |