PRIMECLUSTER Global File Services 説明書 4.1 (Solaris(TM) 10 オペレーティングシステム版)
目次 索引 前ページ次ページ

第9章 管理パーティションの操作 (コマンド編)> 9.6 管理パーティション情報のバックアップ

9.6.1 管理パーティション情報のバックアップ

 管理パーティション情報のバックアップは、sfcgetconf(1M) を使用します。

 以下に、管理パーティション情報のバックアップの例を示します。

# sfcgetconf _backup_file_ <Enter>

 sfcgetconf(1M) の詳細については、本書の sfcgetconf(1M) を参照してください。

 sfcgetconf(1M) で管理パーティション情報をバックアップするためには、実行ノードで sfcfrmd デーモンが起動している必要があります。sfcfrmd デーモンが起動していない場合は、sfcfrmstart(1M) で起動してください。詳細については、本書の“9.2.4 sfcfrmd デーモンの起動”を参照してください。
 ファイルシステムの設定、変更を行った場合には、管理パーティション情報のバックアップを行ってください。なお以下のコマンドで管理パーティション情報は変更されます。
 mkfs_sfcfs(1M), sfcadd(1M), sfcadm(1M), sfcnode(1M)

 sfcgetconf(1M) は _backup_file_ という名称のシェルスクリプトを生成します。

 以下にシェルスクリプトの内容を示します。

# cat _backup_file_ <Enter>
#!/bin/sh
# This file is made by:
#    sfcgetconf _backup_file_
# Tue Jun 18 09:08:06 2005
#
#---- fsid : 1 ----
# MDS primary   (port) : host1 (sfcfs-1)
# MDS secondory (port) : host2 (sfcfs-1)
# MDS other            :
# AC      : host1,host2
# options :
# device  : /dev/sfdsk/gfs01/rdsk/volume01
sfcadm -m host1,host2 -g host1,host2 -p sfcfs-1,sfcfs-1 /dev/sfdsk/gfs01/rdsk/volume01
...

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006