Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第8章 セキュリティを強化して運用する | > 8.6 監査ログを管理する |
監査ログ管理機能を使用した運用例について説明します。
被管理サーバ(ホスト名:GyomuServer)上で、収集対象ログファイルの登録を行います。
設定方法として、mpatmdef(ログ収集一括定義コマンド)の入力ファイルに記載する方法と、mpatmlogapdef(ログ収集設定コマンド)のパラメタに指定する方法があります。
上記の構成の場合、mpatmdef(ログ収集一括定義コマンド)の入力ファイル、および、mpatmlogapdef(ログ収集設定コマンド)は以下のようになります。
TRANSDEF, |
mpatmlogapdef ADD -A Applilog -E YES -M ASC -L "C:\Gyoumu1\Job*.log" -F C:\Win32app\Mpwalker.dm\MpAtm\fmt\mpatmunixsyslog.fmt |
運用管理サーバ上では以下の設定を行います。
設定方法として、mpatmdef(ログ収集一括定義コマンド)の入力ファイルに記載する方法と、mpatmtrsdef(ファイル転送情報定義コマンド)のパラメタに指定する方法があります。
上記の構成の場合、mpatmdef(ログ収集一括定義コマンド)の入力ファイル、および、mpatmtrsdef(ファイル転送情報定義コマンド)は以下のようになります。
TRANSDEF, |
mpatmtrsdef REP -S C:\AuditLogdir |
ツール(タスクスケジューラ等)を使用し、運用に合わせた時間でmpatmlog(ログ収集コマンド)をスケジュール設定します。
監査ログ管理機能による収集状況は、以下のとおりです。
目次
索引
![]() ![]() |