Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第8章 セキュリティを強化して運用する | > 8.2 [Systemwalkerコンソール]のアクセス権を設定する | > 8.2.3 コンソール操作制御機能で認証する |
操作制御マネージャ起動条件記述ファイルの定義例を示します。
定義例では、以下の環境を想定しています。
想定に合わせた操作制御マネージャ起動条件記述ファイルの記述方法を説明します。
以下に記述例を示します。
コンソール操作制御機能の実施有無 | check_console | y | コンソール操作制御機能を実施する |
未登録操作のレベル | level | 127 | 管理者権限 |
操作制御マネージャ起動条件記述ファイルでは、以下の定義になります。
check_console=y #コンソール操作制御機能の実施有無 level=127 #未登録操作のレベル |
操作権限を設定したいユーザのグループ分けを行います。
ユーザグループは操作制御マネージャ起動条件記述ファイル内だけで有効であり、ACLマネージャやサーバ操作制御のロールの設定と関係しません。
グループが行う操作 |
ユーザグループ名 |
ログインID |
Aセンターの管理 |
CenterA |
centa003 |
centa005 |
||
Bセンターの管理 |
CenterB |
jkl00001 |
jkl00021 |
操作制御マネージャ起動条件記述ファイルでは、以下の定義になります。
!UserID CenterA centa003 centa005 CenterB jkl00001 jkl00021 !UserID-End |
操作を行うために必要な権限のレベルを決めます。
|
操作レベル |
更新権が必要なメニュー |
50 |
操作権が必要なメニュー |
10 |
参照権が必要なメニュー |
5 |
メニューの詳細は、“[Systemwalkerコンソール]のメニュー項目”を参照してください。操作制御マネージャ起動条件記述ファイルに設定する「操作名」は“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”の“操作制御マネージャ起動条件記述ファイル”を参照してください。
操作 |
操作レベル |
製品名 |
判定を行う操作 |
|
[リモートコマンド]で、右記のコマンドを投入 |
ls -l |
1 |
opmgr |
"command ls -l" |
kill |
50 |
"command kill" |
||
監視イベント:対処 |
10 |
action |
||
リモートコマンド検索(全ノード) |
10 |
rcmdserchall |
||
メッセージ検索(指定ノード) |
10 |
msgserchsel |
||
[リモートコマンド]画面の起動 |
1 |
"CONSOLE TOOLS_REMOTECOMMAND" |
||
[監視イベントの対処]画面の起動 |
5 |
"CONSOLE EVENT_UPDATEEVENT" |
||
[リモートコマンド検索]画面の起動 |
5 |
"CONSOLE TOOLS_A_SERCHRCMD" |
||
[メッセージ検索]画面の起動 |
5 |
"CONSOLE TOOLS_SERCHMSGLOG" |
||
監視ツリーの選択 |
1 |
"CONSOLE FILE_SELECTTREE" |
製品名:opmgr は予約語であり、[Systemwalkerコンソール]の操作に対する判定を行うことを表します。
操作制御マネージャ起動条件記述ファイルは、以下の定義となります。
!OperationEx opmgr 1,"command ls -l" 50,"command kill" 10,action 10,rcmdserchall 10,msgserchsel 1,"CONSOLE TOOLS_REMOTECOMMAND" 5,"CONSOLE EVENT_UPDATEEVENT" 5,"CONSOLE TOOLS_A_SERCHRCMD" 5,"CONSOLE TOOLS_SERCHMSGLOG" 1,"CONSOLE FILE_SELECTTREE" !OperationEx-End |
製品名に対して実行可能なレベルを決めたグループ(条件グループ)を決めます。
定義するグループの権限 |
条件グループ名 |
実行できる権限 |
製品名 |
ユーザレベル |
管理者権限 |
Special |
製品名opmgrに対して、127レベルまで実行可能 |
opmgr |
127 |
利用者権限 |
User |
製品名opmgrに対して、15レベルまで実行可能 |
15 |
|
一時利用者 |
Guest |
製品名opmgrに対して、5レベルまで実行可能 |
5 |
操作制御マネージャ起動条件記述ファイルは、以下の定義となります。
!Condition Guest opmgr,5 User opmgr,15 Special opmgr,127 !Condition-End |
操作対象に対して、ユーザグループと条件グループを関連付けます。
ユーザグループ |
操作対象名 (操作する対象) |
権限 |
設定する条件グループ |
操作できる権限 |
CenterA |
hostA |
管理者権限 |
Special |
ユーザグループ(CenterA)は、hostAに対して条件グループ(Special)で設定した権限(管理者権限)まで行える。 |
hostB |
利用者権限 |
User |
ユーザグループ(CenterA)は、hostBに対して条件グループ(User)で設定した権限(利用者権限)まで行える。 |
|
"" |
利用者権限 |
User |
ユーザグループ(CenterA)は、操作対象名の判定を行わない操作(注1)に対して条件グループ(User)で設定した権限(利用者権限)まで行える。 |
|
* |
一時利用者 |
Guest |
ユーザグループ(CenterA)は、hostA、hostB以外に対して条件グループ(Guest)で設定した権限(一時利用者)まで行える。 |
|
CenterB |
hostA |
利用者権限 |
User |
ユーザグループ(CenterB)は、hostAに対して条件グループ(User)で設定した権限(利用者権限)まで行える。 |
hostB |
管理者権限 |
Special |
ユーザグループ(CenterB)は、hostBに対して条件グループ(Special)で設定した権限(管理者権限)まで行える。 |
|
"" |
利用者権限 |
User |
ユーザグループ(CenterB)は、操作対象名の判定を行わない操作(注1)に対して条件グループ(User)で設定した権限(利用者権限)まで行える。 |
|
* |
一時利用者 |
Guest |
ユーザグループ(CenterB)は、hostA、hostB以外に対して条件グループ(Guest)で設定した権限(一時利用者)まで行える。 |
注1:“3.操作のレベルを登録します。”に登録されている操作で、[操作対象名]に[objectEx=""]が指定される操作。操作対象名については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”の“操作制御マネージャ起動条件記述ファイル”を参照してください。
操作制御マネージャ起動条件記述ファイルは、以下の定義となります。
!! CenterA objectEx=hostA condition=Special objectEx=hostB,"" condition=User objectEx=* condition=Guest CenterB objectEx=hostA,"" condition=User objectEx=hostB condition=Special objectEx=* condition=Guest !! |
すべての定義を行った操作制御マネージャ起動条件記述ファイルを以下に示します。
check_console=y #コンソール操作制御機能の実施有無 level=127 #未登録操作のレベル !UserID CenterA centa003 #(1) centa005 CenterB jkl00001 jkl00021 !UserID-End !OperationEx opmgr #(4) 1,"command ls -l" 50,"command kill" 10,action 10,rcmdserchall 10,msgserchsel 1,"CONSOLE TOOLS_REMOTECOMMAND" 5,"CONSOLE EVENT_UPDATEEVENT" 5,"CONSOLE TOOLS_A_SERCHRCMD" 5,"CONSOLE TOOLS_SERCHMSGLOG" 1,"CONSOLE FILE_SELECTTREE" #(5) !OperationEx-End !Condition Guest opmgr,5 User opmgr,15 #(3) Special opmgr,127 !Condition-End !! CenterA objectEx=hostA condition=Special objectEx=hostB,"" #(2) #(6) condition=User objectEx=* condition=Guest CenterB objectEx=hostA,"" #(6) condition=User objectEx=hostB condition=Special objectEx=* condition=Guest !! |
上記の定義の例では、“3.操作のレベルを登録します。”に登録されている操作の中で、[操作対象名]に[objectEx=""]が指定される操作です。
操作対象名については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”の“操作制御マネージャ起動条件記述ファイル”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |