Interstage Job Workload Server セットアップガイド |
目次
![]() ![]() |
第3章 セットアップの準備 |
事前に“カーネル資源の見積もり”で見積もった値をもとに、カーネル資源の設定を行い、バッチ実行基盤が動作するうえで必要な資源を確保する必要があります。
カーネル資源の設定とは、システムパラメタを変更することです。
システムパラメタの変更方法を以下に示します。
/etc/sysctl.conf |
変更後は“sysctl -p /etc/sysctl.conf”を実行するか、システムを再起動してください。
変更方法の詳細については、OSのドキュメントを参照してください。
バッチ実行基盤を使用するうえで設定が必要なシステムパラメタを以下に示します。
それぞれのシステムパラメタについて説明します。
共用メモリ資源の設定について説明します。
システムパラメタのkernel.shmmax、kernel.shmmniに、見積もった値を設定してください。
パラメタ名 |
備考 |
---|---|
kernel.shmmax |
最大値 |
kernel.shmmni |
加算値 |
セマフォ資源の設定について説明します。
システムパラメタのkernel.semに、以下の形式で設定します。
記述形式
kernel.sem=para1 para2 para3 para4 |
para1、para2、para3、およびpara4には、見積もった値を設定してください。
パラメタ名 |
備考 |
---|---|
para1 |
最大値 |
para2 |
加算値 |
para3 |
最大値 |
para4 |
加算値 |
メッセージキュー資源の設定について説明します。
システムパラメタのkernel.msgmax、kernel.msgmnb、kernel.msgmniに、見積もった値を設定してください。
パラメタ名 |
備考 |
---|---|
kernel.msgmax |
最大値 |
kernel.msgmnb |
最大値 |
kernel.msgmni |
加算値 |
目次
![]() ![]() |