InfoDirectory使用手引書 |
目次
索引
![]() ![]() |
付録E メッセージ一覧 | > E.16 DSA運用管理(E17、I17、W17-XXXX) |
ホスト情報 xxx を削除してもいいですか?
不要
DSA情報 xxx を削除してもいいですか?
不要
ホスト情報を削除するときは、選択したホスト配下のDSA情報を削除してから削除を行ってください。
削除を行ってよろしいですか?
不要
トップエントリをrootで作成します。よろしいですか?
不要
削除するDSAは起動中です。停止させてから削除します。
よろしいですか?
不要
削除してもよろしいですか?
不要
クライアント側のSSL環境設定を行いますか?
不要
ログインを行う時に、SSL環境設定を行ってください。
不要
DSAの作成を開始します。
不要
DSAの作成に成功しました。
不要
DSAの削除に成功しました。
不要
DSAを起動しました。
不要
DSAを停止しました。
不要
指定したディレクトリは存在しません。
DSAディレクトリを作成しますか?
不要
サーバ側、クライアント側のSSL設定は後から行ってください。
不要
削除するホスト配下にDSA情報が存在します。
DSA情報を削除してから行ってください。
DSA情報を削除してから行ってください。
DSA設定のトランスポートセレクタが入力されていません。
トランスポートセレクタを入力してください。
DSA設定のDSAポートが入力されていません。
DSAポートを入力してください。
管理者DNが入力されていません。
管理者DNを入力してください。
管理者DNの入力する値はDN形式でなければなりません。
DNの形式で入力してください。
DN形式で入力してください。
管理者のパスワードが入力されていません。
管理者のパスワードを入力してください。
管理者の再確認用のパスワードが入力されていません。
管理者の再確認用のパスワードを入力してください。
再確認用のパスワードが違います。
再度パスワード入力しなおしてください。
RDNの個数が制限値を超えています。
RDNの個数が制限値(10個以内)内で指定してください。
すでに同じLDAPポート番号のDSAが存在するので、起動することはできません。
同一ホストに同じLDAPポート番号のDSAが存在するので、DSAを起動することができません。ポート番号を変更してください。
目次
索引
![]() ![]() |