| InfoDirectory使用手引書 | 
| 目次
			索引    | 
| 第1部 ディレクトリサービス編 | > 第2章 機能 | > 2.2 サーバ機能 | 
リフェラル機能とは、クライアントからの要求に対してInfoDirectoryサーバ内で解決できない場合、クライアントに、ほかの参照先InfoDirectoryサーバの情報をLDAP URL形式で通知する機能です。
たとえば、クライアントからInfoDirectoryサーバ内で保持していないエントリに対して要求を受付けた場合、InfoDirectoryサーバは、ほかの参照先InfoDirectoryサーバの情報(ホスト名、LDAPポート番号、ベースDN)をLDAP URL形式(例 : ldap://server:389/o=Fujitsu,c=jp)でクライアントに通知します。
そして、クライアントは、その情報を元にほかのInfoDirectoryサーバに対して要求を依頼して情報を取得します。
リフェラル機能には、デフォルトリフェラルとエントリリフェラルがあります。
 2.2.8.1 デフォルトリフェラル
2.2.8.1 デフォルトリフェラル 2.2.8.2 エントリリフェラル
2.2.8.2 エントリリフェラル 2.2.8.3 LDAP URLに関して
2.2.8.3 LDAP URLに関して 2.2.8.4 注意事項
2.2.8.4 注意事項| 目次
			索引    |