| InfoDirectory使用手引書 | 
| 目次
			索引    | 
| 第1部 ディレクトリサービス編 | > 第1章 概要 | > 1.4 ディレクトリサービスの基礎 | 
エントリの識別名として、RDN(相対識別名)とDN(識別名)があります。
RDNは、上位のエントリから見て直接下位のエントリを識別するために用いられる名称です。たとえば、“o=富士通”というような表現になります。
DNは、そのオブジェクトを表すエントリおよびその上位エントリのRDNの列として定義されたものです。たとえば、“cn=富士通 太郎,o=富士通,c=jp”となります。

DNは cn=富士通 太郎,o=富士通,c=jp
  c : country(国)
  o : organization(組織)
  cn : common name(一般名)
| 目次
			索引    |