Systemwalker OperationMGR リファレンスマニュアル - Microsoft(R) Windows NT(R)/Windows(R) 2000/Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
プロジェクト情報を設定する制御文です。
注1) projectnameオペランドは、PRJキーワードのすぐ後に指定してください。 注2) ユーザプリンシパル名を指定することはできません。 (*) : 必ず指定してください。 (**): 登録時には必ず指定してください。
プロジェクト情報制御文の開始を表すキーワードです。
プロジェクトの名前を20バイト以内で指定します。/?*;,\”<>|:空白、仮名半角およびユーザ定義文字を指定することはできません。大文字/小文字の区別はありません。既に設定済みのプロジェクト名が指定された場合は、以下のキーワードで設定した設定情報が、以前の設定情報と置き変わりますので注意してください。
プロジェクトの所有者となるユーザ名を指定します。ジョブ実行制御により偽装オプションが指定された場合、ジョブの実行権限を偽装するために使用するユーザ名にもなります。ドメイン名\ユーザ名の形式で指定します。長さは36バイト以内(ドメイン名15バイト+\記号1バイト+ユーザ名20バイト)で指定します。ドメイン名部分を省略した場合は、ジョブスケジューラサービスの存在するコンピュータの省略値に従います。なお、グループ名(ローカルグループおよびグローバルグループ)は指定できません。また、空白を含むユーザ名も指定できません。
操作/監視を許可するユーザ名を指定します。ドメイン名\ユーザ名の形式で指定します。長さは36バイト以内で指定し、複数のユーザ名をコンマ(,)で区切り、連続して記述できます。グループ名も指定可能です。空白を含むユーザ名は指定できません。
既に登録済みのユーザ名で別の指定をした場合は、上書きされます。
また、既に登録されている操作/監視ユーザをすべて削除したい場合には、operate_userに指定するユーザ名を省略してください。
監視のみ許可するユーザ名を指定します。ドメイン名\ユーザ名の形式で指定します。長さは36バイト以内で指定し、複数のユーザ名をコンマ(,)で区切り、連続して記述できます。グループ名も指定可能です。空白を含むユーザ名は指定できません。
既に登録済みのユーザ名で別の指定をした場合は、上書きされます。
また、既に登録されている監視ユーザをすべて削除したい場合には、monitor_userに指定するユーザ名を省略してください。
プロジェクト名に総務部門、ユーザ名にishikawa、操作/監視ユーザ名にhayashi、監視ユーザ名にsuzukiおよびsatoを設定する例を以下に示します。
PRJ |
目次
索引
![]() ![]() |