Systemwalker Centric Manager メッセージ説明書 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次 |
【メッセージの意味】
ACLマネージャが起動されました。
【メッセージの意味】
ACLマネージャは停止しました。
【メッセージの意味】
ACLマネージャは異常終了しました。
【パラメタの意味】
%1: 異常発生箇所
%2: 詳細コード
【対処方法】
システムを再起動します。
【メッセージの意味】
論理ツリーにアクセス権を設定できませんでした。
【パラメタの意味】
%1 : アクセス権を設定できなかった論理ツリー名。
%2 : アクセス権を設定できなかったアカウントのドメイン名。
%3 : アクセス権を設定できなかったユーザ名。
【対処方法】
ACLマネージャが起動されていることを確認してから、アクセス権を設定し直してください。
【メッセージの意味】
IPCキーが既に使用されていたため、セマフォが獲得できませんでした。
【パラメタの意味】
%1 : セマフォ獲得時に使用したIPCキー。
【対処方法】
ACLマネージャのデーモン(/usr/lib/MpFwsec)が起動されていることを確認してください。起動していれば、問題ありません。起動していない場合は、起動し直してください。
【メッセージの意味】
監査ログファイルがいっぱいになりました。ファイルをバックアップしてください。
【パラメタの意味】
%1 : いっぱいになった監査ログファイル名。
【対処方法】
いっぱいになった監査ログファイルをバックアップします。
【メッセージの意味】
監査環境設定の操作ログファイルがいっぱいになりました。ファイルをバックアップしてください。
【パラメタの意味】
%1 : いっぱいになった監査環境設定の操作ログファイル名。
【対処方法】
いっぱいになった監査環境設定の操作ログファイルをバックアップします。
【メッセージの意味】
監査記録が生成できませんでした。
【パラメタの意味】
%1 : 監査記録の生成に失敗した原因詳細。
【対処方法】
mplstauditコマンドを使用して、監査記録環境が正しく設定されているか確認します。
【メッセージの意味】
リストア(移行)できなかったアクセス権情報があります。
【パラメタの意味】
%1 : リストア(移行)でのエラー原因詳細を記録したファイル名。
【対処方法】
ファイルを参照し、エラー原因を取り除いてから、再度リストア(移行)してください。
ファイルに“[user does not exist.]” が出力されている場合は、画面のアクセス権の定義でアクセス権を定義したユーザが、リストア(移行)先に存在することを確認してから、再度リストア(移行)してください。
ファイルに”[user is in use.]”が出力されている場合は、画面のアクセス権の定義でアクセス権を定義したユーザ(システム管理者を除く)が、OSにログインしていないことを確認してから、再度リストア(移行)してください。
【メッセージの意味】
セマフォを作成しました。
【パラメタの意味】
%1: 作成したセマフォのID
%2: セマフォ作成に使用したキー
【対処方法】
なし
【メッセージの意味】
セマフォを削除しました。
【パラメタの意味】
%1: 削除したセマフォのID
【対処方法】
なし
【メッセージの意味】
退避できなかったアクセス権情報があります。
(本メッセージはクラスタ運用環境でのみ発生します)
【パラメタの意味】
%1: 退避でのエラー原因詳細を記録したファイル名
【対処方法】
ファイルを参照し、エラー原因を取り除いてから、手動でアクセス権情報を退避してください。手動で退避するにはdmcssaveコマンドを実行します。dmcssaveコマンドの使用方法については、“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。
また、ファイルに“[user does not exist.]” が出力されている場合は、画面のアクセス権の定義でアクセス権を定義したユーザが、クラスタを構成している各サーバ上に存在することを確認してから、手動でアクセス権情報を退避してください。
ファイルに、”[user is in use.]”が出力されている場合は、画面のアクセス権の定義でアクセス権を定義したユーザ(システム管理者を除く)が、OSにログインしていないことを確認してから、手動でアクセス権情報を退避してください。
目次 |