Systemwalker Centric Manager APIガイド - UNIX共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第3章 APIリファレンス

3.33 Mp_StopAction()関数

◆機能説明

アクション管理サーバに依頼したアクションを停止します。

◆呼び出し形式

long Mp_StopAction(unsigned char *AppName,long handle)

◆パラメタ

AppName:
停止するアクションを要求した(アクション実行用のAPIに指定した)呼び出し元のアプリケーション名のアドレスを指定します。
handle:
停止するアクションの管理番号(アクション実行用のAPIの復帰値)を指定します。

◆参照

アクション管理のAPI、Mp_CallPager()関数,Mp_CallPager2()関数,Mp_PlaySound()関数,Mp_PlaySound2()関数,Mp_PopupDomain()関数,Mp_PopupDomain2()関数,Mp_PopupSession()関数,Mp_PopupSession2()関数,Mp_SendEMail()関数,Mp_SendMSMail()関数,Mp_SendMSMail2()関数

◆復帰値

0:
停止処理を行います。
MPACT_NOTACTION:
指定されたアクションは存在しません(すでに終了している)。
MPACT_NOTSTOP:
実行中のため、停止できません。
MPACT_NOTACCESS:
停止する権限がありません。
MPACT_PARAMERR:
パラメタエラーです。
MPACT_NOMEMORY:
メモリ不足です。
MPACT_NOTMOVE:
アクション管理サーバが起動されていません。
MPACT_COMFAIL:
アクション管理サーバとの通信に失敗しました。
MPACT_SYSERR:
アクション管理サーバでエラーが発生しました。

◆API格納場所

アクション管理のAPIを参照。

◆使用例

アクション停止APIの使用例を以下に示します。

#include "f3crhxac.h"

unsigned char *AppName = "実行API" ;     // アクション実行APIに指定したアプリ名
long handle            = 1 ;             // アクション実行APIの戻り値
long lrc ;

lrc = Mp_StopAction(AppName,handle) ;
if ( lrc != 0 ) {
    /* エラー処理 */
}

/* 正常終了 */

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1995-2003