Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第2章 監視する
上へ2.3 ネットワーク構成を管理する
上へ2.3.1 ノードを検出するための設定を行う

2.3.1.4 ノード検出時の注意事項

ノード検出を行う場合は、以下の点に注意してください。

■ポーリングの設

■ノード検出時

留意事項

■クラスAネットワークに対するノード検出時の留意事項

クラスAネットワークに対するノード検出を実施する場合、「高速」モードで実施してください。また、サブドメインに対してノード検出のポリシー設定がある場合は、その配下のクラスAネットワークのサブネットフォルダに次のように設定を行います。

■Windows(R)版 SystemWalker/CentricMGR V4.0の部門管理サーバにノード検出のポリシーを設定した場合

部門管理サーバから新ノード検出された場合は、Systemwalkerコンソールからポリシー適用を行ってください。ポリシー適用を行わないと、ポーリングの度に部門管理サーバから新ノード情報が運用管理サーバに通知されます。課金の問題が発生する可能性がありますので注意してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2003