Systemwalker Operation Manager 使用手引書 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Windows(R) 2000/Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第6章 ジョブを監視する
上へ6.3 複数サーバを監視する

6.3.3 監視対象の絞り込み条件を設定する

[複数サーバ監視]ウィンドウの状態メッセージリストに出力される、状態メッセージリストを絞り込むことができます。表示されるメッセージの絞り込みには、2段階あります。

image

■サーバ状態タブまたはジョブネット状態タブへのフィルタリング

フィルタ条件を指定することにより、サーバ状態タブおよびジョブネット状態タブに出力される状態メッセージを制限できます。条件に一致したメッセージが、サーバ状態タブまたはジョブネット状態タブに出力されます。

初期状態では、それぞれ以下の状態メッセージが出力されます。

[ジョブネット状態]タブ:
異常終了/警告/強制終了/停止中/開始遅延/終了遅延/持ち越し
[サーバ状態]タブ:
すべてのサーバ状態

操作手順

  1. [メッセージフィルタの設定]ウィンドウの表示
  2. [複数サーバ監視]ウィンドウの[オプション]メニューから[メッセージフィルタの設定]を選択します。

  3. フィルタ条件の設定
  4. 条件を指定し、[OK]ボタンをクリックします。

    [図:[メッセージフィルタの設定]ウィンドウ]

    image

    [ジョブネット状態の絞り込み]:
    出力するジョブネット状態を指定します。
    [サーバ状態の絞り込み]:
    出力するサーバ状態を指定します。

■絞込条件1タブ〜絞込条件5タブへの絞り込み

サーバ状態タブおよびジョブネット状態タブに出力されたメッセージから、さらに目的に応じた監視条件を指定し、絞込条件1タブ〜絞込条件5タブに絞り込むことができます。条件に一致したメッセージが絞込条件1タブ〜絞込条件5タブに表示されます。

操作手順

  1. [状態メッセージの絞り込み条件]ウィンドウの表示
  2. [複数サーバ監視]ウィンドウの[表示]メニューから[状態メッセージの絞り込み]を選択します。

  3. 絞り込み条件の設定
  4. [状態メッセージの絞り込み条件]ウィンドウで、絞り込む条件を指定します。

    [図:[状態メッセージの絞り込み条件]ウィンドウ]

    image

    [タブ選択]:
    絞り込み条件を設定するタブを選択します。
    [条件タブ名]:
    タブ選択で指定しているタブ名を指定します。
    [絞り込み条件を設定する]:
    絞り込み条件を設定する場合にチェックします。[ジョブネット状態の絞り込み]と[サーバ状態の絞り込み]は、同時に選択できません。
    [ジョブネット状態の絞り込み]:
    ジョブネット状態の絞り込み条件を指定します。
    [サーバ状態の絞り込み]:
    サーバ状態の絞り込み条件を指定します。
    [ホスト選択]:
    ホスト名を設定する場合にチェックします。
    [ホスト名]:
    [ホスト選択]ウィンドウで指定した監視対象サーバが表示されます。
    [ホスト選択]ボタン:
    [ホスト選択]ウィンドウが表示されます。
    [日時範囲選択]:
    絞り込み条件となる日時の範囲を指定します。
  5. [状態選択]ウィンドウの表示
  6. “状態選択”で、[ジョブネット状態の絞り込み]または[サーバ状態絞り込み]を選択した場合に、[状態選択]ボタンをクリックします。

  7. 状態の設定
  8. 状態の絞り込み条件を指定します。“状態選択”で[ジョブネット状態の絞り込み]を選択している場合、ジョブネット状態の一覧が表示されます。“状態選択”で[サーバ状態の絞り込み]を選択している場合、サーバ状態の一覧が表示されます。

    [図:[状態選択]ウィンドウ]

    image

    状態一覧:
    絞り込み条件を1つ以上指定します。複数選択が可能です。
  9. 監視対象サーバの設定
  10. [ホスト選択]ボタンをクリックすると、[ホスト選択]ウィンドウが表示されます。監視対象サーバを指定します。

    [図:[ホスト選択]ウィンドウ]

    image

    [ホスト名]:
    監視対象サーバの一覧がサブシステム単位で表示されます。
    [サブシステム番号]:
    監視対象サーバ配下のサブシステムが表示されます。
    タイトルをクリックすると、番号順に整列できます。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2004