Systemwalker Centric Manager Global Enterprise Edition説明書 - Solaris(TM) Operating Environment -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第4章 環境定義
上へ4.4 障害を管理するための設定

4.4.1 ヘルプデスクの定義手順

Systemwalker Centric Manager GEEでは、ヘルプデスクデータベースは運用管理サーバにだけ作成することができます。

ヘルプデスクの定義手順は、Systemwalker Centric Manager SE/EEと同じです。以下にヘルプデスクの定義項目とその概要を示します。

ヘルプデスクサー
ヘルプデスクデータベースが存在するサーバです。ヘルプデスクデータベースのアクセスを管理します。GEE版では運用管理サーバと兼用します。
ヘルプデスク管理者用クライアント:
運用管理クライアントにインストールされるヘルプデスククライアントを指します。ヘルプデスククライアントに加え、障害票転送等の機能も実行することができます。
ヘルプデスク担当者用クライアント:
クライアントにインストールされるヘルプデスククライアントを指します。

これらの定義は以下の手順で行ってください。

image

  1. ヘルプデスク用データベースの作成(ヘルプデスクサーバの構築)を行います。(1)
  2. ヘルプデスクサーバの設定を行います。(2)
  3. ヘルプデスク管理者用クライアントの設定を行います。(3)
  4. ヘルプデスクの動作環境の設定を行います。(4)
  5. ヘルプデスク担当者用クライアントの設定を行います。(5)

Systemwalker Centric Manager GEEの場合、2番目の作業である“ヘルプデスクサーバの設定”時に拡張定義を行うことができます。ヘルプデスクサーバの拡張定義の詳細は、“ヘルプデスクサーバの設定”を参照してください。その他のヘルプデスクデータベースを作成する方法や定義方法の詳細は、“Systemwalker Centric Manager 導入手引書”を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1995-2003