Systemwalker Centric Manager メッセージ説明書 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 前ページ次ページ

第2章 メッセージラベルのあるメッセージ

2.63 MpOpguiで始まるメッセージ


 

MpOpgui: エラー: 45: トレースファイルの書込みに失敗しました (ffff)

【メッセージの意味】

トレースファイルの書込みに失敗しました。

【パラメタの意味】

ffff: 書込みに失敗したトレースファイルの絶対パス名

【対処方法】

Systemwalkerインストール先ドライブの空き容量が十分か、確認してください。問題がなければ保守情報収集ツールで資料(“イベント監視”)を採取し、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 51: xxxxでエラーが発生しました:vvvv(wwww)

【メッセージの意味】

システムコールまたはシステム標準提供のライブラリ関数の実行に失敗しました。

【パラメタの意味】

xxxx: 失敗したシステムコールまたはライブラリ関数の名称

vvvv: 失敗した原因を示す文字列

wwww: 失敗したMpOpguiサービスのプロセス名

【対処方法】

保守情報収集ツールで資料(“イベント監視”)を採取し、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 54: zzzzの起動に失敗しました (wwww)

【メッセージの意味】

MpOpguiサービスを構成するプロセスの起動に失敗しました。

【パラメタの意味】

zzzz: 起動できなかったプロセス名

wwww: 起動に失敗したプロセス名

【対処方法】

システム全体でメモリ不足が発生していないか確認してください。

問題がなければ保守情報収集ツールで資料(“イベント監視”)を採取し、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 57: 内部動作異常が発生しました(WWWW)

【メッセージの意味】

MpOpguiサービスの処理で、内部動作異常が発生しました。

【パラメタの意味】

wwww: 失敗したMpOpguiサービスのプロセス名

【対処方法】

保守情報収集ツールで資料(“イベント監視”)を採取し、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 58: メモリ不足です

【メッセージの意味】

メモリ不足のため、MpOpguiサービスの処理が続行できません。

【対処方法】

スワップ領域を拡張するかメモリを増設し、十分なメモリを確保してください。メモリがある場合は、メモリを極端に使用しているものについて原因を取り除いてください。


 

MpOpgui: エラー: 410: xxxxでエラーが発生しました

【メッセージの意味】

システムコールまたはシステム標準提供のライブラリ関数の実行に失敗しました。

【パラメタの意味】

xxxx: 失敗したシステムコールまたはライブラリ関数の名称

【対処方法】

保守情報収集コマンドでイベント監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8500: %1でエラーが発生しました: %2

【メッセージの意味】

システム標準提供のライブラリ関数、システムコールの実行に失敗しました。

【パラメタの意味】

%1: システムコール、標準ライブラリ関数、または内部ライブラリ関数の名称

%2: 失敗した原因を示す詳細情報

【対処方法】

メッセージの発生契機となったシステム監視設定の該当ウィンドウを必要に応じて停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベント監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8501: データの受信に失敗しました

【メッセージの意味】

定義画面からのデータ受信に失敗しました。

【対処方法】

メッセージの発生契機となったシステム監視設定の該当ウィンドウを必要に応じて停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベント監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8502: データの送信に失敗しました

【メッセージの意味】

定義画面へのデータ送信に失敗しました。

【対処方法】

メッセージの発生契機となったシステム監視設定の該当ウィンドウを必要に応じて停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベント監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8504: 監視イベント種別定義ファイルの読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

監視イベント種別定義ファイルの読込みに失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopmgr\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8505: メッセージ説明定義ファイルの読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

メッセージ説明定義ファイルの読込みに失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopmgr\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8506: サーバ監視環境定義ファイルの読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

サーバ監視環境定義ファイルの読込みに失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopmgr\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8507: リモートコマンド定義ファイルの読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

リモートコマンド定義ファイルの読込みに失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopmgr\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8508: 通信環境定義ファイル(Policy)の読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

通信定義ファイル(Policy)の読込みに失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker\policy\mpopagt

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8509: 通信環境定義ファイル(Local)の読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

通信環境定義ファイル(Local)の読込みに失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopagt\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8510: メッセージ送信先定義ファイルの読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

メッセージ送信先定義ファイルの読込みに失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopagt\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8511: メール連携定義ファイルの読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

メール連携定義ファイルの読込みに失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopagt\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8512: 監視イベント種別定義ファイルの更新に失敗しました

【メッセージの意味】

監視イベント種別定義ファイルの更新に失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopmgr\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8513: メッセージ説明定義ファイルの更新に失敗しました

【メッセージの意味】

メッセージ説明定義ファイルの更新に失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopmgr\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8514: サーバ監視環境定義ファイルの更新に失敗しました

【メッセージの意味】

サーバ監視環境定義ファイルの更新に失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopmgr\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8515: リモートコマンド定義ファイルの更新に失敗しました

【メッセージの意味】

リモートコマンド定義ファイルの更新に失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopmgr\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8516: 通信環境定義ファイル(Policy)の更新に失敗しました

【メッセージの意味】

通信環境定義ファイル(Policy)の更新に失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopagt\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8517: 通信環境定義ファイル(Local)の更新に失敗しました

【メッセージの意味】

通信環境定義ファイル(Local)の更新に失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopagt\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8518: メッセージ送信先定義ファイルの更新に失敗しました

【メッセージの意味】

メッセージ送信先定義ファイルの更新に失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopagt\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8519: メール連携定義ファイルの更新に失敗しました

【メッセージの意味】

メール連携定義ファイルの更新に失敗しました。

【対処方法】

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopagt\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8520: 内部論理エラーが発生しました

【メッセージの意味】

ファイル定義サーバの処理で内部論理エラーが発生しました。

【対処方法】

保守情報収集コマンドでイベント監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8521: ファイル監視定義ファイルの読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

ファイル監視定義ファイルの読込みに失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopagt\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8522: ファイル監視定義ファイルの更新に失敗しました

【メッセージの意味】

ファイル監視定義ファイルの更新に失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopagt\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8523: サーバ間連携定義ファイルの読込みに失敗しました

【メッセージの意味】

サーバ間連携定義ファイルの読込みに失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopmgr\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8524: サーバ間連携定義ファイルの更新に失敗しました

【メッセージの意味】

サーバ間連携定義ファイルの更新に失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

以下のフォルダ配下の状況(ファイルのアクセス権の有無等)を確認してください。

(Systemwalkerインストールディレクトリ)\mpwalker.dm\mpopmgr\etc

[対処]

問題がない場合は、システム監視定義ウィンドウを停止/起動してください。それでも同じエラーが発生する場合、保守情報収集コマンドでイベン監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 8525: 連携情報の取得に失敗しました

【メッセージの意味】

連携情報の取得に失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

連携先システムにおいて、Systemwalker Centric Managerが動作しているか確認してください。

[対処]

連携先システムでSystemwalker Centric Managerが動作していなければ起動後、再度、連携情報を取得してください。


 

MpOpgui: エラー: 8526: 連携情報ファイルの更新に失敗しました

【メッセージの意味】

連携情報ファイルの更新に失敗しました。

【対処方法】

[確認ポイント]

/etcの空き容量が十分か確認してください。

[対処]

/etcの空き容量が十分でない場合確保してください。


 

[Windows]
MpOpgui: エラー: 8528: プロセス(%1)の起動に失敗しました

【メッセージの意味】

プロセスの起動に失敗しました。

【パラメタの意味】

%1:起動できなかったプロセス名

【対処方法】

[確認ポイント]

指定されたプロセスの実行ファイルの有無や権限等を確認してください。

[対処]

確認の結果誤っている箇所を修正してください。


 

MpOpgui: エラー: 8750: 接続クライアント数が最大に達しているため、接続要求を拒否しました。

【メッセージの意味】

当サーバに対して[システム監視設定]を起動しているクライアント台数が最大(24)に達しているため、接続要求を拒否しました。

【対処方法】

当サーバに対して[システム監視設定]を起動しているクライアント台数を減らしてください。


 

MpOpgui: エラー: 9052: Systemwalker Centric Managerが起動されていません。運用管理サーバ上でSystemwalker Centric Managerを再起動してください。(詳細コード=%1, %2)

【メッセージの意味】

Systemwalker Centric Managerが起動されていません。

【パラメタの意味】

%1: エラー番号またはObjectDirector例外クラス名

%2: ObjectDirectorエラーマイナーコード

【対処方法】

運用管理サーバ上で、Systemwalker Centric Managerを再起動します。


 

MpOpgui: エラー: 9053: Systemwalker Centric Managerのセットアップが実行されていないか、通信エラーが発生しています。(詳細コード=%1, %2)

【メッセージの意味】

Systemwalker Centric Managerのセットアップが実行されていないか、通信エラーが発生しています。

【パラメタの意味】

%1: エラー番号またはObjectDirector例外クラス名

%2: ObjectDirectorエラーマイナーコード

【対処方法】

Systemwalker Centric Managerのセットアップが実行されていない場合は、セットアップを実行し、Systemwalker Centric Managerを再起動します。その他の場合は、保守情報収集コマンドでフレームワーク、イベント監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


 

MpOpgui: エラー: 9054: システムエラーが発生しました。(詳細コード=%1, %2)

【メッセージの意味】

システムエラーが発生しました。

【パラメタの意味】

%1: エラー番号またはObjectDirector例外クラス名

%2: ObjectDirectorエラーマイナーコード

【対処方法】

保守情報収集コマンドでフレームワーク、イベント監視の資料を採取後、技術員に連絡してください。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2005