Interstage Shunsaku Data Manager アプリケーション開発ガイド - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - - UNIX共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第1部 アプリケーション開発の基本 | > 第3章 データを検索する方法 | > 3.7 集計した結果を取り出す | > 3.7.1 検索結果をグループ化する |
XML文書の任意の要素ノードまたはその要素ノードの属性ノードの値を数値とみなしてグループ化します。数値でグループ化するには、ソート式のキー指定に単一行関数指定のval関数を指定します。val関数の引数には、テキスト式または属性式を指定します。
val関数の詳細については、“B.2.4 単一行関数指定”を参照してください。
例として以下の文書があるものとします。
文書A
<doc> <employee> : <department sno="2001">開発部</department> : </employee> : </doc> |
文書B
<doc> <employee> : <department sno="2002">人事部</department> : </employee> : </doc> |
文書C
<doc> <employee> : <department sno="2001">開発部</department> : </employee> : </doc> |
文書D
<doc> <employee> : <department sno="2002">人事部</department> : </employee> : </doc> |
例
部署番号(sno)が同じXML文書をグループ化したい場合
val(/doc/employee/department/@sno)結果:文書AとCが1つのグループ、文書BとDが1つのグループとして扱われます。
目次
索引
![]() ![]() |