Interstage Application Server マルチシステム運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 高信頼化機能の運用> 4.1 クラスタサービス機能

4.1.2 相互待機型を用いた運用

 1:1運用待機を使用する場合のInterstageの設定と、相互待機を使用する場合のInterstageの設定については、Interstage環境構築時に拡張システムの生成が追加になるほかは、基本的に違いはありません。相互待機を構成するそれぞれのクラスタサービスにおいて、それぞれ1:1運用待機として環境を構築するだけです。

 以下に相互待機の環境を作成するまでの手順について説明します。


下へ4.1.2.1 Interstageインストール
下へ4.1.2.2 クラスタシステム事前設定
下へ4.1.2.3 Interstageの環境設定
下へ4.1.2.4 クラスタ環境の設定

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006