Interstage Application Server 移行ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第5章 Interstage Application Server V3以前からの移行> 5.7 Servletサービス(V2)からの移行

5.7.1 Interstage V2との違い

 Interstage V2.xとの違いについて、以下に示します。

項目

Interstage V2.x

Interstage V5.1

アプリケーション

Webアプリケーションの概念はなし
・サーブレット
 Java(TM) Servlet API 2.0
・HTMLなどのファイル

Webアプリケーション
・サーブレット
 Java(TM) Servlet API 2.3
・JSP
 JavaServer Pages(TM) 1.2
・HTMLなどのファイル

アプリケーションの配置

サーブレット・ゾーン (サーブレット)
WWWサーバの公開ディレクトリ配下 (HTMLなどのファイル)

Webアプリケーションのルートディレクトリ配下

環境定義ファイル

3つの環境定義ファイル
・サーブレット・ゲートウェイ環境定義ファイル
・サーブレット・エンジン・プロパティファイル
・ゾーン・プロパティファイル

4つの環境定義ファイル
・JServlet環境定義ファイル
・サーブレット・ゲートウェイ環境定義ファイル
・サーブレット・コンテナ環境定義ファイル
・Webアプリケーション環境定義ファイル

サーブレットの呼び出し

/サーブレット識別子/サーブレット名

/Webアプリケーション識別子/servlet/サーブレット名

HTMLなどのファイルの呼び出し

/ファイルの相対パス名

/Webアプリケーション識別子/ファイルの相対パス名


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006