Interstage Application Server 移行ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第5章 Interstage Application Server V3以前からの移行> 5.1 J2EEアプリケーションの移行> 5.1.2 サーブレット−EJB連携の移行

5.1.2.1 サーブレットのソース修正

 EjbClient.javaのlookup処理で指定する、参照するEJBアプリケーション名をEnterprise Bean Environment形式に変更します。

【Interstage V3形式のソース】

・・・
javax.naming.Context ic = new javax.naming.InitialContext();
java.lang.Object obj = (Object)ic.lookup("EjbServer");
home = (EjbServerHome)javax.rmi.PortableRemoteObject.narrow(obj, EjbServerHome.class);
・・・

【J2EE形式のソース】

・・・
javax.naming.Context ic = new javax.naming.InitialContext();
java.lang.Object obj = (Object)ic.lookup("java:comp/env/ejb/EjbServer");
home = (EjbServerHome)javax.rmi.PortableRemoteObject.narrow(obj, EjbServerHome.class);
・・・

 EJBアプリケーションのlookup処理については、“J2EE ユーザーズガイド”の“クライアントアプリケーションを作成する”を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006