Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第3部 EJB編 | > 第17章 EJBサービスの環境設定 | > 17.2 クライアントの環境設定 |
Interstageがインストールされているサーバマシン上で、クライアントアプリケーションを動作させる場合は以下に注意してください。
C:\APWにインストールした場合を例に説明します。
環境変数 |
設定値 |
PATH |
C:\APW\JBK3\jdk\bin |
C:\APWにインストールした場合を例に説明します。
環境変数 |
設定値 |
PATH |
C:\APW\JBK4\jdk\bin |
※JAVA_HOME : Java環境設定ファイルに設定したJavaのインストールディレクトリ
環境変数を設定しないでクライアントアプリケーションを動作させた場合、正しく動作しない場合があります。正しく動作しない場合は、“トラブルシューティング集”の“EJBサービス使用時の異常”を参照してください。
|
|
※Linuxの場合はFJSVodです。
|
|
※Linuxの場合はFJSVodです。
|
|
|
※Linuxの場合はFJSVodです。
|
|
※Linuxの場合はFJSVodです。
|
※EJBクライアントを使用したクライアントアプリケーションを実行する場合には、isj2ee.jarのかわりに以下のファイルを使用することもできます。JAVA_HOMEは、Java環境設定ファイルに設定したJavaのインストールディレクトリを示します。
${JAVA_HOME}/jre/lib/isejb.jar |
${JAVA_HOME}/lib/isejb.jar |
目次
索引
![]() ![]() |