Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 EJB編> 第16章 EJBサービスの基本機能> 16.3 Message-driven Beanの実行環境

16.3.1 Message-driven Beanとは

 EJB2.0規約から追加されたEnterprise JavaBeans が、Message-driven Beanです。

 Message-driven Beanは、JMSメッセージを受信して処理するオブジェクトです。
JMSの受信メッセージをEJBアプリケーションで処理できます。

 コンテナは、JMSメッセージを受信して“Message-driven Bean”のインスタンスにマッピングしてビジネスロジックを実現しています。

 “Message-driven Bean”に記述されたonMessageメソッドでメッセージを処理します。Message-driven Beanは、Session BeanまたはEntity Beanを呼び出すか、DBMSが提供するデータベース操作命令(JDBCドライバ)を直接呼び出してデータベース処理を行います。

 以下にMessege-driven Beanの位置づけを示します。

image

 Message-driven Beanは、以下のJMSメッセージングモデルを実現させています。

 それぞれのモデルには、以下の特長があります。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2006