Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド
|
目次
索引

|
11.5.1 サーブレット・コンテナ環境定義ファイルの記述形式
サーブレット・コンテナ環境定義ファイルは、タグを用いて記述します。以下のように記述します。
- 定義は、開始タグ(<タグ名>)と終了タグ(</タグ名>または</>)ではさみます。
- タグに他のタグやパラメタを定義する場合
<タグ名>
・・・
</タグ名>
- タグに他のタグやパラメタを定義しない場合
<タグ名 ・・・ />
- タグの属性は、開始タグに続けて記述します。
- タグに他のタグやパラメタを定義する場合
<タグ名 属性名1="属性値1" 属性名2="属性値2"・・>
・・・
</タグ名>
- タグに他のタグやパラメタを定義しない場合
<タグ名 属性名1="属性値1" 属性名2="属性値2"・・/>
- コメントは、"<!--"と"-->"の中に記述します。
<!-- これはコメントです。 -->
■記述にあたっての注意事項
- 複数の指定が“×”であるタグを重複して指定した場合は、最後に指定したタグが有効となります。
- 1つのタグの中に属性を重複して指定した場合は、サーブレット・コンテナの起動でエラーとなります。
- 大文字・小文字は区別します。
- Servletサービスで提供しているサンプルのファイルをベースにして設定してください。このとき、XML宣言("<?xml"から"?>"まで)は変更しないでください。
- マニュアルに記載した定義以外を指定した場合、エラーメッセージが出力されずにServletサービスが起動する場合がありますので注意してください。
- 日本語を使用することはできません。

- パス名に指定できる文字は以下のとおりです。
英数字、'+'、'-'、'_'、'.'、' '、'$'、'%'、':'、'\'、'~'
- パス名は最大255バイトまでです。


- パス名に指定できる文字は以下のとおりです。
英数字、'+'、'-'、'_'、'.'、'$'、'%'、'/'、'~'
- パス名は最大1023バイトまでです。
All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2006