Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 Servlet/JSP編> 第8章 Servletサービスの機能

8.15 full thread dump自動採取機能

 full thread dump自動採取機能は、アプリケーションが応答しない場合やサーブレット・コンテナが停止しない場合に、サーブレット・コンテナのfull thread dumpを自動的に採取する機能です。
 full thread dumpは、サーブレット・ゲートウェイのタイムアウトの原因や、サーブレット・コンテナが強制停止された原因の調査に有効な資料となります。

■full thread dump自動採取機能が提供される緊急修正

 full thread dump自動採取機能は下記の緊急修正を適用した場合のみ利用可能です。

image

VL

製品名

修正番号

5.1
5.1.1

Enterprise Edition

912877-04以降

Standard Edition

912878-04以降

Web-J Edition

912879-03以降

Plus

912880-04以降

5.0.1

Enterprise Edition

912616-02以降

Standard Edition

912617-02以降

Web-J Edition

912618-02以降

5.0

Enterprise Edition

912193-04以降

Standard Edition

912194-04以降

Web-J Edition

912195-04以降

4.1

Enterprise Edition

911892-05以降

Standard Edition

911893-05以降

Web-J Edition

911894-05以降

4.0

Enterprise Edition

911367-06以降

Standard Edition

911368-06以降

Web-J Edition

911562-05以降

3.1

Enterprise Edition

911111-13以降

Standard Edition

911112-13以降

Web-J Edition

911120-13以降

■full thread dumpの自動採取契機

 full thread dumpは、以下の2種類の契機でサーブレット・コンテナの起動ログ(*1)に出力されます。
 (*1)は、INTERSTAGE Application Server V3.1の場合は“コンテナの標準出力、標準エラー出力のログ”となります。

■注意事項

 full thread dumpを自動採取するためには、JServlet環境定義ファイルの以下の設定に注意してください。

 また、以下の場合、full thread dumpは自動採取されません。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2006