Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第1部 J2EE共通編 | > 第4章 JNDI | > 4.3 JNDI SPの環境設定 |
【J2EEアプリケーションクライアントの場合】
環境変数CLASSPATH、およびPATHに、以下の値が設定されているか確認してください。
設定されていない場合は、各環境変数を設定してください。
環境変数 |
設定値 |
CLASSPATH |
C:\INTERSTAGE\J2EE\lib\isj2ee.jar |
PATH |
C:\INTERSTAGE\J2EE\bin |
環境変数 |
設定値 |
CLASSPATH |
/opt/FJSVj2ee/lib/isj2ee.jar |
PATH |
/opt/FJSVj2ee/bin |
また、deployment descriptorファイル、または名前変換ファイルの解析処理にFujitsu XMLプロセッサを使用する場合は、以下の環境変数の設定を行ってください。
なお、以下の環境変数の設定を行う場合は、Fujitsu XMLプロセッサのパス設定が、”isj2ee.jar”のパス設定よりも前になるように設定してください。
環境変数 |
設定値 |
CLASSPATH |
システムドライブ:\Program Files\Common Files\FujitsuXML\xmlpro.jar |
環境変数 |
設定値 |
CLASSPATH |
/opt/FJSVxmlpc/lib/xmlpro.jar |
【Webアプリケーションの場合】
JServlet環境定義ファイルの”default.bin.parameters”または”[containername]. bin.parameters”に、以下のパラメタの値が設定されているか確認してください。
また、JServlet環境定義ファイルの”default.env”または”[containername].env”に、以下の環境変数の値が設定されているか確認してください。
設定されていない場合は、各パラメタおよび環境変数を設定してください。
パラメタ |
-Dcom.fujitsu.interstage.jservlet.j2ee=true |
環境変数 |
設定値 |
PATH |
C:\INTERSTAGE\J2EE\bin |
環境変数 |
設定値 |
PATH |
/opt/FJSVj2ee/bin |
また、Webアプリケーション環境定義ファイル、または名前変換ファイルの解析処理にFujitsu XMLプロセッサを使用する場合は、以下の環境変数の設定を、JServlet環境定義ファイルの”default.env”または”[containername].env”で行ってください。
環境変数 |
設定値 |
CLASSPATH |
システムドライブ:\Program Files\Common Files\FujitsuXML\xmlpro.jar |
環境変数 |
設定値 |
CLASSPATH |
/opt/FJSVxmlpc/lib/xmlpro.jar |
JServlet環境定義ファイルの詳細については、”JServlet環境定義ファイル”を参照してください。
【EJBアプリケーションの場合】
特に環境変数を設定する必要はありません。
ただし、EJBクライアントをクライアントアプリケーションとして使用する場合は、別途環境変数の設定が必要です。
詳細については、”クライアントの環境設定”を参照してください。
deployment descriptorファイル、または名前変換ファイルの解析処理にFujitsu XMLプロセッサを使用する場合は、isj2ee.propertiesファイルの”xml_parser”の指定を以下のように変更してください。
xml_parser=FUJITSU |
なお、isj2ee.propertiesファイルは、以下のパスに格納されています。
C:\INTERSTAGE\J2EE\etc |
デフォルトシステムでの運用時
/etc/opt/FJSVj2ee/etc |
拡張システムでの運用時
/var/opt/FJSVisas/system/<システム名>/FJSVj2ee/etc |
/etc/opt/FJSVj2ee/etc |
目次
索引
![]() ![]() |