Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第1部 J2EE共通編> 第3章 J2EEアプリケーションの運用> 3.5 JTS/JTAアプリケーションの運用> 3.5.1 運用開始までの流れ

3.5.1.3 リソース定義ファイルの登録

 otssetrscコマンドでリソース定義ファイルをすべて登録してください。
 コマンドの詳細については、“リファレンスマニュアル(コマンド編)”の“データベース連携サービス運用コマンド”および“リソース管理プログラムの運用”を参照してください。

リソース定義ファイル名がresource1.defの場合

 otssetrsc -a -rf c:\temp\ots\resource1.def ・・Windows(R)システムの場合
 otssetrsc -a -rf /home/ots/resource1.def  ・・Solaris OEシステム、Linuxシステムの場合


登録されている定義を参照する場合

 otssetrsc -l
  resource1
  resource2
  resource3

登録されている定義の詳細を参照する場合

 otssetrsc -l -n resource1
  $ registration time : 2001/May/25 00:26:30
  $ VERSION : 4
  name=resource1
  type=DBMS
  lookUpName=jdbc/xa/OracleXADataSource
  initialContextFactory=com.sun.jndi.fscontext.RefFSContextFactory
  providerURL= file:///c:/temp/JNDI/def ・・Windows(R)システムの場合
  providerURL= file:///home/JNDI/    ・・Solaris OEシステム、Linuxシステムの場合
  rscType=JTS


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2006