Interstage Application Server インストールガイド −Windows(R)− |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 動作環境 | > 2.2 特定機能を使用する場合に必要なソフトウェア |
アプリケーション開発時に必要なソフトウェアは、次のとおりです。
項番 |
機能名 |
製品名 |
バージョン・レベル |
---|---|---|---|
1 |
COBOL Webサブルーチン |
COBOL97(注1) |
V40L20以降 |
2 |
AIM連携機能、AIM連携拡張機能またはAIMクライアント連携機能 |
NETSTAGE Director |
V3.0L10以降 |
3 |
データベースの使用(EJBサービス以外) |
Symfoware Server |
V1.2L11以降 (注2) |
Oracle7 |
R7.3.4 (注2) |
||
Oracle8 Enterprise Edition |
R8.0.5 (注2) |
||
Oracle8i Enterprise Edition |
R8.1.5、R8.1.6 (注2) |
||
Oracle9i database enterprise edition |
release1(9.0.1) |
||
SQL Server |
6.5または7.0 |
||
4 |
コンポーネントトランザクションサービス、データベース連携サービスのCOBOLアプリケーションの開発 |
COBOL97 |
V40L20以降 |
PowerCOBOL97 |
V4.0L20以降 |
||
NetCOBOL for Windows |
V7.0L10以降 |
||
5 |
コンポーネントトランザクションサービス、データベース連携サービスのC、C++アプリケーションの開発 |
Microsoft(R) Visual C++ |
5.0または6.0 (注4) |
Microsoft(R) Visual C++ .NET |
|
||
6 |
CORBAサービス、イベントサービスのCOBOLサーバアプリケーションの開発 |
COBOL97 |
V40L10以降(注5) (注6) |
PowerCOBOL97 |
V4.0L10以降 |
||
NetCOBOL for Windows |
V7.0L10以降 |
||
7 |
CORBAサービスのOOCOBOLアプリケーションの開発 |
COBOL97 |
V61L20以降 |
PowerCOBOL97 |
V6.1L20以降 |
||
NetCOBOL for Windows |
V7.0L10以降 |
||
8 |
CORBAサービスのC、C++アプリケーションの開発 |
Microsoft(R) Visual C++ |
4.0、4.1、4.2、5.0または6.0 |
Microsoft(R) Visual C++ .NET |
|
||
9 |
CORBAサービスのOLEアプリケーションの開発 |
Microsoft(R) Visual Basic |
5.0または6.0 (注4) |
10 |
CORBAサービス、イベントサービス、データベース連携サービスのJavaアプリケーションの開発 |
APWORKS Enterprise、または |
V1.0L10以降 |
INTERSTAGE APWORKS Web Editionまたは |
V3.0L10以降 |
||
11 |
イベントサービスのC、C++アプリケーションの開発 |
Microsoft(R) Visual C++ |
4.2、5.0または6.0 (注4) |
Microsoft(R) Visual C++ .NET |
|
||
12 |
InfoProvider Pro、Interstage HTTP Server、CORBAサービスのSSL機能 |
SystemWalker/PkiMGR (注8) |
V10.0L10以降 |
13 |
Servletサービスのアプリケーションの開発 |
Interstage Apworks Web Edition、または |
V5.0L20 |
14 |
Servletサービス(Interstage V2.0)のアプリケーションの開発 |
APWORKS Professional |
V2.0L10またはV2.0L20 |
15 |
データベース連携サービスのリソース管理プログラム作成時とtdlinkapmコマンド実行時 |
Microsoft(R) Visual C++ |
5.0または6.0 (注4) (注9) |
Microsoft(R) Visual C++ .NET |
|
||
16 |
データベースの使用(EJBサービス) |
SymfoWARE Server Enterprise Edition |
V2.0L10以降 (注10) |
SymfoWARE Server Standard Edition |
V2.0L10以降 (注10) |
||
SymfoWARE Server |
V4.0L10以降 (注10) |
||
Oracle8i Enterprise Edition |
R8.1.5、R8.1.6またはR8.1.7 (注10) |
||
Oracle9i database enterprise edition |
release1(9.0.1) (注10) |
||
SQL Server |
2000 (注10) |
||
17 |
EJBアプリケーションの開発 |
Interstage Apworks Web Edition、または |
V5.0L20 |
18 |
CORBAサービスのHTTPトンネリング(WWWサーバとしてMicrosoft Internet Information Serverを使用する場合のみ) |
Microsoft(R) Internet Information Server |
3.0, 4.0, 5.0 |
19 |
Servletサービス |
Microsoft Internet Information Server |
4.0または5.0 |
20 |
Servletサービス(Interstage V2.0) |
Microsoft Internet Information Server |
4.0 |
21 |
ディレクトリサービス(WWWサーバとしてNetscape |
Netscape Enterprise Server |
3.5 |
22 |
Systemwalkerと連携した稼働管理および性能監視ツールでリアルタイム監視を行う場合 |
Systemwalker CentricMGR Enterprise Edition、または |
V5.0L10, V5.0L20, V5.0L30, V10.0L10以降(注12) |
23 |
Systemwalkerと連携した自動運転を行う場合 |
Systemwalker OperationMGR Enterprise Edition、または |
V5.0L10, V5.0L20, V5.0L30, V10.0L10以降(注13) |
24 |
CORBAサービスのプロキシ連携機能 |
Interstage Security Director (注14) |
V3.0以降 |
25 |
Interstage運用操作ツール |
Microsoft(R) Internet Explorer |
5.01, 5.5, 6.0 |
26 |
SafeCLUSTERを使用した高信頼化システムの構築 |
SafeCLUSTER/Standard |
V1.1L10以降 |
27 |
Traffic Directorと連携した負荷分散システムの構築 |
Interstage Traffic Director Enterprise Edition |
V3.0L20, V4.0L10, V4.0L20, V5.0L10(注15) |
28 |
MessageQueueDirectorの非同期メッセージングを利用するアプリケーションの開発 |
COBOL85 |
V30L10以降 |
COBOL97 |
V40L10以降 |
||
NetCOBOL for Windows |
V7.0L10以降 |
||
Microsoft(R) Visual C++(TM) |
5.0または6.0 |
||
Microsoft(R) Visual C++ .NET |
|
||
29 |
SOAPサービスのアプリケーションの開発 |
Interstage Apworks Standard Editionまたは |
V5.0L20 |
30 |
ネットワーク管理マネージャによる性能情報のリアルタイム監視機能(MIBによる監視) |
SNMPサービス |
Windows NT(R) 4.0 |
31 |
JNDIを使用するアプリケーションの開発(注18) |
Interstage Apworks Web Edition、または |
V5.0L10以降 |
Fujitsu XML プロセッサ |
V5.1 |
||
32 |
JavaMailを使用するアプリケーションの開発 |
Interstage Apworks Web Edition、または |
V5.0L10以降 |
33 |
JMSを使用するアプリケーションの開発 |
Interstage Apworks Web Edition、または |
V5.0L10以降 |
34 |
HTMLページ編集サービス(WWWサーバとしてMicrosoft Internet Information Serverを使用する場合のみ) |
Microsoft Internet Information Server |
4.0または5.0 |
35 |
HTMLページ編集サービス(WWWサーバとして右記を使用する場合のみ) |
Sun ONE Web Server Enterprise Edition, |
3.0以降 |
36 |
LDAP SDKを使用するアプリケーションの開発 |
Microsoft(R) Visual C++ |
5.0, 6.0, .NET |
37 |
UDDIクライアントを使用するアプリケーション開発 |
Interstage Apworks Web Edition、または |
V5.0L10以降 |
目次
索引
![]() ![]() |