| Interstage Application Server リファレンスマニュアル(コマンド編) | 
			目次
			索引
			![]()  
		 | 
	
| 第11部 保守編 | > 第28章 バックアップコマンド | 
odimportns − ネーミングサービス登録情報の移入
odimportns [-g] -i filename [-h Hostlistfile] [-M system]
odimportnsコマンドは、ネーミングサービス、およびロードバランスオプションが管理するオブジェクトリファレンス情報の移入を行います。
 本コマンドを実行すると、odexportnsコマンドにより作成されたファイルを使用して、オブジェクトリファレンスをネーミングサービスに登録します。
 指定可能なパラメタを以下に示します。
移出時の環境でロードバランスオプションを使用していた場合に指定します。本オプションを指定すると、ロードバランスオプションが管理するオブジェクトグループも移入の対象となります。
ネーミングサービスの移入を行います。filenameには、odexportnsコマンドで作成されたファイルを指定します。
 移入時にオブジェクトリファレンスのホスト名、ポート番号情報を変更します。Hostlistfileには、ホスト名の変更情報を記述したファイルを指定します。
 ホスト名の変更情報ファイルに記述する変更前ホスト名には、移出時に登録されていた形式(ホスト名/ホストIPアドレス)で記述してください。変更前ホスト名の形式は、odexportnsコマンドで作成されたfilename_listファイルで確認することができます。
 以下にホスト名の変更情報ファイルの記述形式を示します
[記述形式]
 変更前ホスト名:ポート番号 変更後ホスト名:ポート番号
[記述例]
 fromhost1:8002 tohost1:8002
 fromhost2:8002 tohost2:8003
 fromhost3:8003 tohost3:8002

 拡張システムを生成した場合に、運用の対象となるシステム名systemを指定します。本オプションを省略すると、デフォルトシステムでの運用が対象となります。
 本オプションは、以下の製品で指定可能です。
 − Interstage Application Server Enterprise Edition
			目次
			索引
			![]()  
		 |