| Interstage Application Server アプリケーション作成ガイド (CORBAサービス編) |
目次
索引
![]()
|
| 第6章 アプリケーションの開発(Java言語) | > 6.2 CORBAアプリケーションの実行 | > 6.2.2 クライアント環境の設定(Portable-ORB) |
Portable-ORBをダウンロードする運用形態では、Portable-ORBをダウンロードするWebサーバ上に署名済みのJavaライブラリを格納してください。
以下のHTML文書例の場合、このHTML文書が格納されているディレクトリと同じディレクトリに格納します。
<HTML>
<HEAD><!--demo.html--></HEAD>
<TITLE>Java sample Applet </TITLE>
<BODY>
<OBJECT CLASSID="CLSID:BEA62964-C40B-11D1-AACA-00A0C9216A67"
WIDTH=300 HEIGHT=250>
<PARAM NAME="TYPE" VALUE="application/x-JBK-Plugin">
<PARAM NAME="NAME" VALUE="Sample">
<PARAM NAME="CODE" VALUE="Sample.class">
<PARAM NAME=" ARCHIVE" VALUE="Sample.jar,ODporb4_plugin.jar,CosNaming4_plugin.jar,
InterfaceRep4_plugin.jar">
<PARAM NAME="PORB_HOME" VALUE="PORBDIR">
<COMMENT>
<EMBED TYPE="application/x-JBK-Plugin"
NAME="Sample" CODE="Sample.class" WIDTH=300 HEIGHT=250
ARCHIVE="Sample.jar,ODporb4_plugin.jar,CosNaming4_plugin.jar,InterfaceRep4_plugin.jar"
PORB_HOME="PORBDIR">
</EMBED>
</COMMENT>
</OBJECT>
</BODY>
</HTML>
Portable-ORBをダウンロードしない運用形態では、Portable-ORBを動作する(Portable-ORBをインストールした)クライアントでCLASSPATH変数にJavaライブラリを設定する必要があります。プレインストール型Javaライブラリ、およびPortable-ORBをダウンロードする形態では、本項の設定操作は必要ありません。(CORBAアプリケーションの実行環境によりCLASSPATH変数に設定するJavaライブラリが異なります。詳細は“Javaライブラリ”を参照してください。)
設定例を以下に示します。
(PORB_HOME:C:\Interstage\PORB、インストールパスはデフォルト)
set CLASSPATH=.;%PORB_HOME%\lib\ODporb4.jar;%PORB_HOME%\lib\CosNaming4.jar;
%PORB_HOME%\lib\InterfaceRep4.jar;%CLASSPATH% |
(PORB_HOME:/opt/FJSVporb、インストールパスはデフォルト)
CLASSPATH=.:$PORB_HOME/lib/ODporb4.jar:$PORB_HOME/lib/CosNaming4.jar:
$PORB_HOME/lib/InterfaceRep4.jar:$CLASSPATH
export CLASSPATH |
(PORB_HOME:/opt/FJSVporb)
CLASSPATH=.:$PORB_HOME/lib/ODporb4.jar:$PORB_HOME/lib/CosNaming4.jar:
$PORB_HOME/lib/InterfaceRep4.jar:$CLASSPATH
export CLASSPATH |

CLASSPATHに他のORBのJavaライブラリ(プレインストール型Javaライブラリを含む)が設定されていると、そのORBが動作する可能性があります。Portable-ORB以外のORBのJavaライブラリは、CLASSPATHに設定しないでください。
Portable-ORBをダウンロードする運用形態では、Portable-ORBをダウンロードするWebサーバ上に署名済みのJavaライブラリを格納してください。
以下のHTML文書例の場合、このHTML文書が格納されているディレクトリと同じディレクトリに格納します。
<HTML>
<HEAD><!--demo.html--></HEAD>
<TITLE>Java sample Applet </TITLE>
<BODY>
<OBJECT CLASSID="CLSID:BEA62964-C40B-11D1-AACA-00A0C9216A67"
WIDTH=300 HEIGHT=250>
<PARAM NAME="TYPE" VALUE="application/x-JBK-Plugin">
<PARAM NAME="NAME" VALUE="Sample">
<PARAM NAME="CODE" VALUE="Sample.class">
<PARAM NAME=" ARCHIVE" VALUE="Sample.jar,ODporb2_plugin.jar,CosNaming2_plugin.jar,
InterfaceRep2_plugin.jar">
<PARAM NAME="PORB_HOME" VALUE="PORBDIR">
<COMMENT>
<EMBED TYPE="application/x-JBK-Plugin"
NAME="Sample" CODE="Sample.class" WIDTH=300 HEIGHT=250
ARCHIVE="Sample.jar,ODporb2_plugin.jar,CosNaming2_plugin.jar,InterfaceRep2_plugin.jar"
PORB_HOME="PORBDIR">
</EMBED>
</COMMENT>
</OBJECT>
</BODY>
</HTML>
Portable-ORBをダウンロードしない運用形態では、Portable-ORBを動作する(Portable-ORBをインストールした)クライアントでCLASSPATH変数にJavaライブラリを設定する必要があります。プレインストール型Javaライブラリ、およびPortable-ORBをダウンロードする形態では、本項の設定操作は必要ありません。(CORBAアプリケーションの実行環境によりCLASSPATH変数に設定するJavaライブラリが異なります。詳細は“Javaライブラリ”を参照してください。)
設定例については、“IDL生成ファイルとアプレットのコンパイル”の“注意事項”を参照してください。
目次
索引
![]()
|