PRIMECLUSTER Global Disk Services 説明書 4.2 (Linux版)
目次 前ページ次ページ

第6章 バックアップとリストア> 6.7 オブジェクト構成のバックアップとリストア【Linux2.6】

6.7.1 バックアップ手順

ここでは、クラス Class1 内のオブジェクトの構成情報をバックアップする手順を説明します。

1) 構成情報の保存

sdxinfoコマンドの出力をファイルに保存します。ここでは、ファイルのパス名を /var/tmp/Class1.info とします。

# sdxinfo -c Class1 -e long > /var/tmp/Class1.info


2) 構成ファイルの作成

クラス Class1 内のオブジェクト構成情報を、構成テーブル形式でファイルに出力します。ここでは、ファイルのパス名を /var/tmp/Class1.conf とします。

# sdxconfig Backup -c Class1 -o /var/tmp/Class1.conf


3) 構成ファイルと構成情報のバックアップ

手順1)、2) で作成したファイルをテープなどにバックアップします。



目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006