PRIMECLUSTER Global Disk Services 説明書 4.2 (Linux版) |
目次
![]() ![]() |
第5章 操作 | > 5.3 運用 | > 5.3.1 構成情報の確認と状態監視 |
[表示]:[詳細表示切替え]メニューで[SDX オブジェクト]が選択されている場合、下記の範囲ごとにオブジェクトの構成を確認することができます。
ノード内のオブジェクト構成
クラス内のオブジェクト構成
グループ内のオブジェクト構成
シングルディスク内のオブジェクト構成
ボリューム内のオブジェクト構成
GDS Snapshotのシャドウオブジェクトは、オブジェクト名や状態などがイタリック体で表示されます。
GDS構成ツリーフィールドで、ノードのアイコンをクリックすると、指定したノード内のすべてのボリュームとディスクが表示されます。
GDS構成ツリーフィールドで、クラスのアイコンをクリックすると、指定したクラス内のすべてのボリュームとディスクが表示されます。
GDS構成ツリーフィールドで、グループのアイコンをクリックすると、指定したグループ内のすべてのボリュームとすべての階層のディスクが表示されます。また、GDS構成ツリーフィールドで、グループのアイコンをマウスポインタで指すと、グループを構成しているディスクと下位グループが表示されます。
GDS構成ツリーフィールドに表示されるグループは、最上位グループのみです。下位グループを構成しているディスクと下位グループは、グループ構成設定画面で確認します。
手順を以下に示します。
グループ構成設定画面の表示
メイン画面の[設定]:[グループ構成設定]を選択し、グループ構成設定画面を表示します。
「グループ名」リストで、構成を確認するグループを選択します。
[グループ構成ディスク / グループ]フィールドで、グループを構成するディスクと下位グループを確認します。
この例では、グループ group0003 は、ディスクdisksd0005とdisksd0006、下位グループgroup0002で構成されています。同様の手順で、下位グループ group0002 の構成を確認します。
GDS構成ツリーフィールドで、シングルディスクのアイコンをクリックすると、指定したシングルディスク内のすべてのボリュームとそのシングルディスクが表示されます。
GDS構成ツリーフィールドで、ボリュームのアイコンをクリックすると、指定したボリューム内のすべてのスライスとディスクが表示されます。
目次
![]() ![]() |