| PRIMECLUSTER導入運用手引書 4.2 (Linux版) |
目次
索引
![]()
|
| 付録B マニュアルページ |
|
コマンド |
機能 |
|---|---|
|
clautoconfig |
自動リソース登録を行う |
|
clbackuprdb |
リソースデータベースを保存する |
|
cldelrsc |
自動リソース登録で作成したリソースを削除する |
|
clexec |
クラスタノード間でコマンドを実行する |
|
clinitreset |
リソースデータベースをリセットする |
|
clrestorerdb |
リソースデータベースを復元する |
|
clsetparam |
リソースデータベース/故障リソース特定/オペレータ介入要求の動作環境を表示および変更する |
|
clsetup |
リソースデータベースを設定する |
|
clstartrsc |
リソースを活性化する (GDS のみ) |
|
clstoprsc |
リソースを非活性にする (GDS のみ) |
|
clsyncfile |
クラスタノード間でファイル配布を行う |

また、Web-Based System Administration ツールWSA にclgettree コマンドもあります。
|
コマンド |
機能 |
|---|---|
|
clgettree |
リソースデータベースのツリー情報を出力する |
目次
索引
![]()
|