Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第1部 J2EE共通編> 第2章 J2EEアプリケーションの設計> 2.4 トランザクション制御

2.4.1 トランザクションの制御方法

 Webアプリケーションでトランザクションを制御する場合は、JNDIからUserTransactionを取得して制御します。

 EJBアプリケーションでトランザクション制御する場合は、トランザクション種別にBean(Bean Managed Transaction)を指定してUserTransactionで制御するか、またはトランザクション種別にContainer(Container Managed Transaction)を指定して、コンテナがトランザクションを制御するかを選択できます。

 UserTransactionの使用方法については、“UserTransactionインタフェースを使用したトランザクション制御”を参照してください。
 EJBのトランザクション制御については、“EJBサービスのトランザクション制御”を参照してください。

 トランザクションは、デフォルトのトランザクションと分散トランザクションを選択できます。

■デフォルトのトランザクション

 同一JavaVM上のJ2EEアプリケーションは、デフォルトのトランザクションを使用したトランザクション連携によってデータベースにアクセスすることが可能です。
 トランザクションを開始してから、そのトランザクション内で同一のデータソースに対して、同一のユーザID/パスワードで接続した場合、1つのコネクションを共有して使用することができるため、トランザクション連携が可能になります。

 また、J2EEアプリケーションでトランザクションを開始し、同一JavaVM上のJ2EEアプリケーションにアクセスする場合、同一のトランザクションで動作させることができます。
 EJBアプリケーションをトランザクション連携させる場合には、トランザクション種別に"Container"を指定し、トランザクションが連携可能なトランザクション属性("Required"など)を指定する必要があります。

■分散トランザクション

 以下のトランザクション連携を行う場合には、分散トランザクションを使用する必要があります。

 分散トランザクションの指定はIJServerの定義時に指定します。指定方法についてはInterstage管理コンソールのヘルプを参照してください。
 なお、分散トランザクションの詳細については“JTS/JTA編”を参照してください。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2004