PRIMECLUSTER Global File Services 説明書 4.2 (Solaris(TM) オペレーティング環境版)
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 Global File Services 共用ファイルシステム> 第23章 ファイルシステムの運用> 23.9 RMSクラスタ運用でのGFS共用ファイルシステムの利用について

23.9.1 GFS共用ファイルシステムでRMSクラスタ運用を利用するにあたって

 GFS 共用ファイルシステムで RMS クラスタ運用を利用するにあたり、以下の RMS の環境設定が必要です。

 RMS は、RMS クラスタを構成する各ノードを以下の定義のように、RMS 付きのホスト名で認識します。

192.168.0.1  sunny   sunnyRMS
192.168.0.2  moony   moonyRMS

 RMS 構成定義情報を各ノードに配布するために、userApplication Configuration Wizard は、CF remote services もしくは rcp(1) を利用します。このため、cluster.config ファイルの設定もしくは、.rhosts または hosts.equiv への RMS ホスト名の設定が必要になります。

 詳細については“PRIMECLUSTER Cluster Foundation 導入運用手引書”の“CFのセキュリティ”を参照してください。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006