Symfoware Server 解説書 - FUJITSU -
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 Symfoware Serverの基礎知識> 2.3 Symfoware Serverの基本機能

2.3.1 SQL

Symfoware Serverは、SQL(Structured Query Language)を利用して、データベースにアクセスします。

SQLは、リレーショナルデータベースシステムへアクセスする操作言語です。

SQLについての詳細は、“SQLリファレンス”を参照してください。

Symfoware Serverで利用できるSQLの分を以下に示します。

[図:SQLの分類]

■データベース定義系(DDL)

データ定義言語(DDL:Data Definition Language)を利用して、リレーショナルデータベースの表やスキーマなどデータベースの構成要素が定義できます。

データベース定義系のSQLは、RDBコマンドにより実行します。なお、WebDBtoolsを用いることで、GUIによりデータベースの定義を行うことができます。

WebDBtoolsについての詳細は、“WebDBtools”を参照してください。

また、定義できる構成要素について代表的な要素を、以下に説明します。

◆スキー

データベースを構成する要素です。Symfoware Serverでは、情報システム分析技法を利用しデータ分析を行って、表またはビュー表を作成します。Symfoware Serverでは、これらの表の集まりを“スキーマ”と定義しています。

論理構造定義において実表として定義された表です。データ本体がデータベーススペースに格納されます。

◆ビュー

ビュー定義で定義するデータ操作のための仮想的な表を“ビュー表”と呼びます。実表の一部分をビュー表として定義してデータ操作を容易にしたり、操作できる範囲を限定したりするために使用します。

■データベース操作系(DML)

データ操作言語(DML:Data Manipulate Language)を使用して、以下の操作を行うことができます。

■トランザクション管理

データベースの変更の有効、無効の制御、トランザクションモードの切替えなど、トランザクションに関する管理を行うことができます。

■コネクション管理

コネクションの接続や切断など、コネクションに関する管理を行うことができます。

■セション管理

セションの対象となるデータベース名の設定や利用者の変更など、セションに関する管理を行うことができます。

■資源操作

一時表の解放を行うことができます。

■システム制御

セキュリティパラメタを設定することができます。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005-2006