Symfoware Server WebDBtoolsユーザーズガイド - FUJITSU - |
目次
索引
![]() ![]() |
第2部 使用手引き編 | > 第3章 WebDBtools操作概要 | > 3.2 操作画面について |
WebDBtoolsで使用されるアイコンおよびボタンについて説明します。
資源選択フレームには、アイコンが表示されます。各アイコンの名前および説明を以下に示します。
アイコン |
名前 |
説明 |
|
データベース |
|
|
データベース |
|
|
スキーマアイコン |
|
|
表アイコン |
|
|
一時表アイコン |
|
|
ビュー表アイコン |
|
詳細処理フレームの操作ボタン領域には、操作ボタンが表示されます。各ボタンの名前および説明を以下に示します。
ボタン |
名前 |
説明 |
|
初期画面ボタン |
|
|
閉じるボタン |
|
|
戻るボタン |
|
|
ヘルプボタン |
|
詳細処理画面で、テキストボックスフォームに入力するデータの形式を表すアイコンです。定義操作画面およびデータ操作画面の詳細処理画面にあるテキストボックスの右側に表示されます。各アイコンの表示箇所、入力例および説明を以下に示します。
アイコン |
表示箇所 |
入力例 |
説明 |
|
文字列定数 |
'WebDBtools' |
文字列定数です。引用符(’)で囲んだ文字列です。 |
|
数定数 |
100 |
数定数です。 |
|
定数リスト |
10,'AB',20,'C' |
定数をカンマで区切った並びです。(注) |
|
数定数または文字列定数 |
'WebDBtools' 100 |
数定数または文字列定数です。 |
|
列リスト |
取引先,取引き製品 |
列名をカンマで区切った列の並びです。 |
|
ソートリスト |
取引先 ASC, |
ソート順を示す列名と、ASC(昇順)またはDESC(降順)を組み合わせた値をカンマで区切った並びです。 |
|
認可識別子 |
YAMADA,TANAKA |
認可識別子(ユーザID)をカンマで区切った並びです。 |
|
分割キー値 |
(1,'a'),(2,'b') |
分割キーの値を分割キーの定義に従って、カンマで区切った並びをカッコで囲った値です。複数の分割キー値を指定する場合は、カンマで区切った並びとします。分割格納のあるDSIに対して、分割値を指定する場合に利用します。 |
選択条件キー値 |
(1,'a'),(2,'b') |
選択条件の値を選択条件の定義に従って、カンマで区切った並びをカッコで囲った値です。複数の選択条件を指定する場合は、カンマで区切った並びとします。XMLグループに対して、選択条件を指定する場合に利用します。 |
|
BETWEEN(1,'a')AND(2,'b'), BETWEEN(3,'d')AND(4,'e') |
|||
|
割付け量 |
100K |
領域の割付け量を表します。数値にK、Mを付けて指定します。 |
|
長さ |
10M |
データ型の長さを表します。数値にK、M、Gを付けて指定するか、付けないでバイトのまま指定します。 |
|
コンテンツタイプ |
image/gif text/xml |
ブラウザで表示するバイナリデータの形式です。 |
注)定数については、“SQLリファレンス”の“定数”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |