負荷分散/QoS制御 システム構築ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 サンプルポリシー・ファイル> 2.2 サンプルシステム

2.2.1 WWWサーバ負荷分散 (通過型)

ファイル名

wwwpass.ldif

概要

WWWサーバ3台へのHTTP通信を負荷分散します。一意性保証方式は、Traffic DirectorによるCookie挿入方式を使用します。Traffic Directorはホットスタンバイ構成です。

負荷分散ポリシー

動作モード

ルータ動作(通過型)

サイトファーム

転送方式

IPアドレス変換

分散方法

均等に分散(ラウンドロビン)

故障監視方式

L4:サービス監視(ポート接続)を行う

一意性

コネクション単位分散

分散対象サービス・オブジェクト

サービス名

HTTP

一意性

Cookie(TrafficDirector)によりHTTPセッションを識別する

IPアドレス/プレフィックス

Traffic Director

代表IP

ファイアウォール側

192.168.0.10/24

WWWサーバ側

192.168.1.10/24

lb1(プライマリ)

ファイアウォール側

192.168.0.1/24

WWWサーバ側

192.168.1.1/24

lb2(セカンダリ)

ファイアウォール側

192.168.0.2/24

WWWサーバ側

192.168.1.2/24

負荷分散仮想IPアドレス

VIP

192.168.1.20/24

負荷分散対象サーバ1

SV1

192.168.1.21/24

負荷分散対象サーバ2

SV2

192.168.1.22/24

負荷分散対象サーバ3

SV3

192.168.1.23/24

留意事項

WWWサーバのkeep-alive設定はOFFにします。


下へ2.2.1.1 IPアドレス変更
下へ2.2.1.2 負荷分散対象サーバ追加
下へ2.2.1.3 一意性保証方式の変更
下へ2.2.1.4 負荷分散対象サービス追加

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2000-2006