ポリシー・フレームワーク コンソールガイド
|
目次
索引

|
4.5 ポリシーで管理する機器を作成する
管理する機器の形態によって、「ネットワーク・サーバ」、「ノード」または「クラスタ」を作成します。
- ネットワーク・サーバ
負荷分散/QoSサーバ、ファイアウォール・サーバ、アプリケーションゲートウェイ・サーバのことを示します。
- ノード
負荷分散の対象となる分散サーバ (WWW/FTP)など、ネットワーク・サーバ以外の機器を示します。
- クラスタ(ネットワーク・サーバ)
二重化(ホットスタンバイ)構成時のネットワーク・サーバを示します。負荷分散/QoSサーバで使用します。

運用管理を行なう分散対象とならない装置については作成しません。その場合には、アドレスリソースとして作成してください。詳細は「5.5 アドレス・リソース」を参照してください。
4.5.1 ネットワーク・サーバおよびノードの作成(ウィザードによる方法)
4.5.2 クラスタ(ネットワーク・サーバ)の作成(ウィザードによる方法)
4.5.3 ネットワーク・サーバの作成(手動による方法)
4.5.4 ノードの作成(手動による方法)
4.5.5 クラスタ(ネットワーク・サーバ)の作成(手動による方法)
4.5.6 IPルート情報オブジェクトの作成(オプション)
All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2000-2006