ファイアウォール機能 環境設定ガイド
目次 索引 前ページ

第3部 ファイアウォール機能独自環境設定(Solaris版/Windows版)> 第15章 環境設定パラメタ

15.9 運用支援機能

運用支援機能(監査機能)に関連する定義について説明します。

■ロギング設定(ロギングファイル)

項目名

データ種別

初期値

最小値

最大値

保存日数

10進数(日)

7

1

99

オーバフロー時の処置

選択

(切捨て/古いファイル削除)

切捨て

格納ディレクトリ

(パケットフィルタリング)

英数字,

特殊文字

(文字列)

~¥logs¥plog

1

512

格納ディレクトリ

(透過ゲートウェイ)

英数字,

特殊文字

(文字列)

~¥logs¥tlog

1

512

格納ディレクトリ

(暗号ゲートウェイ)

英数字,

特殊文字

(文字列)

~¥logs¥clog

1

512

格納ディレクトリ

(認証ゲートウェイ)

英数字,

特殊文字

(文字列)

~¥logs¥alog

1

512

格納ディレクトリ

(IPsecゲートウェイ)

英数字,

特殊文字

(文字列)

~¥logs¥ilog

1

512

■ロギング設定(パケットフィルタリング)

項目名

データ種別

初期値

最小値

最大値

プロトコル

選択

(TCP/UDP/ICMP/すべて)

すべて

種別

選択

(コネクション確立解放/通過拒否/すべて)

すべて

コネクションタイムアウト時間(TCP)

10進数 (秒)

180

1

86400

コネクションタイムアウト時間(UDP)

10進数 (秒)

180

1

86400

■ロギング設定(暗号ゲートウェイ)

項目名

データ種別

初期値

最小値

最大値

種別

選択

(コネクション確立解放/すべて)

コネクション確立解放

■ロギング設定(IPsecゲートウェイ)

項目名

データ種別

初期値

最小値

最大値

種別

選択

(エラーのみ/すべて)

エラーのみ

■アラート設定

項目名

データ種別

初期値

最小値

最大値

アラート時実行コマンド

英数字,特殊文字 (文字列)

(NULL)

パケット監視単位時間

10進数 (秒)

3600

1

86400

判定基準値(送信元)

10進数

5

1

255

判定基準値(送信先)

10進数

5

1

255

オーバフロー通知

選択(行う/行わない)

行う

監視対象ポート番号(TCP)

10進数

87

95

111

144

514

515

2766

6607

1

65535

監視対象ポート番号(UDP)

10進数

67

69

111

177

514

515

2049

1

65535

暗号ゲートウェイ判定基準値

10進数

10

1

255

IPsecゲートウェイ判定基準値

10進数

5

1

255

■SNMP連携設定

項目名

データ種別

初期値

最小値

最大値

SNMPマネージャに通知する

選択(ON/OFF)

OFF

送信先アドレス

10進数

送信先マネージャの位置

選択(アダプタ一覧)

0

255

送信先コミュニティ名

英数字

1

64

送信先MIB情報:

Safegate固有

選択(ON/OFF)

OFF

送信先MIB情報:

SystemWalker連携

選択(ON/OFF)

OFF

トラップ送信間隔

10進数

0

0

60


目次 索引 前ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2000-2006