ファイアウォール機能 環境設定ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 ファイアウォール機能独自環境設定(Solaris版/Windows版)> 第13章 環境設定(Solaris版)> 13.5 サービスを設定する

13.5.3 サービスグループ設定

本製品で利用するサービスをグループ化して設定できます。サービスグループは、フィルタリング条件を設定する場合などに利用します。グループ単位にフィルタリング条件を設定できるので、複数のサービスに対し、同じ条件を設定するような環境設定の作業を簡略化することができます。

サービスグループの設定は、サービスグループ設定画面で行います。

サービスグループ設定画面は、以下の手順で起動します。

  1. セットアップ画面で、「サービス設定」メニューから"サービスグループ"を選択します。サービスグループ設定画面が表示されます。

[図: サービスグループ設定画面]

■画面

以下に、サービスグループ設定画面の設定項目について説明します。

◆グループ名

サービスグループを区別する文字列を英字で始まる 1 ~15 文字以内の英数字で指定します。他のサービス名、サービスグループ名、エイリアス名と重複していない名前を指定します。

■操作手順

以下に、サービスグループの設定手順について説明します。

◆サービスグループを作成する

サービスグループの定義を作成する場合、以下の手順で行います。

  1. サービスグループ設定画面で、「サービスグループ一覧」リストの下の"追加"ボタンをクリックします。[設定値]パネルには、何も設定されていない状態になります。

  2. 必要な項目を設定します。一つのサービスグループで設定できるサービスの数は、最大32 までです。

    サービスを追加する場合

    「サービス一覧」リストから追加するサービス名を選択し、""ボタンをクリックします。選択したサービスが、「設定サービス」リストに追加されます。

    定義済のサービスグループからサービスを削除する場合

    「設定サービス」リストから削除したいサービスを選択し、""ボタンをクリックします。「設定サービス」リストから、選択したサービスが削除されます。

  3. "設定"ボタンをクリックします。「サービスグループ一覧」リストに、設定したサービスグループが定義されます。

  4. "了解"ボタンをクリックすると、変更内容が反映され、セットアップ画面に戻ります。

◆サービスグループの設定値を参照する

すでに設定されているサービスグループの設定値を参照するには、以下の手順で行います。

  1. サービスグループ設定画面で、「サービスグループ一覧」リストから、設定内容を参照するサービスグループ名を選択します。選択したサービスグループの設定値が[設定値]パネルに表示されます。

◆サービスグループを削除する

すでに設定済のサービスグループを削除する場合、以下の手順で行います。

  1. サービスグループ設定画面で、「サービスグループ一覧」リストから、削除するサービスグループ名を選択し、"削除"ボタンをクリックします。「サービスグループ一覧」リストから、選択したサービスグループ名が削除されます。

  2. "了解"ボタンをクリックすると、変更内容が反映され、セットアップ画面に戻ります。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2000-2006