PRIMECLUSTER Global Disk Services 説明書 4.1 (Linux版) |
目次
![]() ![]() |
第2章 オブジェクト | > 2.7 GDS Snapshotのオブジェクト |
シャドウオブジェクトには、シャドウクラス、シャドウディスク、シャドウグループ、シャドウボリューム、シャドウスライスの5種類があります。これらはそれぞれ SDX オブジェクトのディスククラス、SDX ディスク、ディスクグループ、論理ボリューム、論理スライスに対応するオブジェクトです。
SDX オブジェクトとシャドウオブジェクトを特に区別する必要がない場合は、SDX オブジェクトとシャドウオブジェクトを総称して「オブジェクト」と呼ぶ場合もあります。
GDS Snapshot が導入されているサーバでは、同一ドメイン内でディスククラスに登録されていない物理ディスクのうち、SDX ディスクの管理データが格納されているディスクを、シャドウオブジェクトとして管理し、アクセスすることができます。シャドウオブジェクトとして管理できるのは、以下の条件に該当する物理ディスクです。
シャドウオブジェクトには、以下の特徴があります。
シャドウディスク以外のシャドウオブジェクトには、利用者が自由に名前を付けることができます。オブジェクト名は、ドメイン内で一意となるように管理されます。オブジェクト名の制約については、「オブジェクト名」を参照してください。
目次
![]() ![]() |