PRIMECLUSTER Global Disk Services 説明書 4.1 (Solaris(TM) オペレーティングシステム版)
目次 前ページ次ページ

付録A 留意事項> A.2 注意事項

A.2.9 システムディスクのミラーリング

動作中のルートファイルシステムを含むシステムディスクをルートクラスへ登録して、ミラーリングすることができます。システムディスクを登録する際には、ディスクタイプにキープ(keep)を指定する必要があります。

システムディスクをローカルクラスや共用クラスへ登録することはできません。

システムディスクをミラーリングした場合、GDS は OpenBoot の nvramrc パラメタを追加設定します。また、use-nvramrc? パラメタを true に設定して、NVRAMRC に登録されたコマンドがブート時に自動的に実行されるようにします。

しかし、すでに NVRAMRC にコマンドが登録されていて、use-nvramrc? が false に設定されていた場合には、次の警告メッセージを出力して、use-nvramrc? を true に変更しません。

    WARNING: cannot set use-nvramrc? parameter to true, NVRAMRC not empty


use-nvramrc? パラメタが false に設定されている場合は、あらかじめ NVRAMRC に登録されたコマンドを削除しておくことを推奨します。

警告メッセージが出力された場合には、次の手順で use-nvramrc? を true に設定してください。

  1. NVRAMRC の内容を確認し、正しい内容が設定されている場合には、eeprom(1M)で use-nvramrc? パラメタを true に変更してください。

  2. NVRAMRC の内容が不正であった場合には、NVRAMRC に登録されたコマンドを削除してシステムをリブートしてください。リブート後、use-nvramrc? は自動的に true に変更されます。



ルートクラスでは、論理パーティション分割、ディスクコンカチネーション、ディスクストライピングの機能は使用できません。

 


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005