Systemwalker Service Quality Coordinator ユーザーズガイド Web利用状況管理編 - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003/Solaris(TM) オペレーティングシステム/Linux - |
目次
索引
![]() ![]() |
第4部 使用手引き | > 第11章 Webサイトの利用状況を分析する | > 11.1 利用状況DBエンジン | > 11.1.3 利用状況DBのバックアップ/リストア |
利用状況DBは、インストールディレクトリ(可変)に作成されます。
※ < >はディレクトリです。
(*1) サーバディレクトリは、利用状況DB環境定義ファイルの分析対象サーバ定義ブロックのSymbolで指定した名前で作成されます。
(*2) 利用状況DBのディレクトリ名の変数は以下のとおりです。年月日は、利用状況DBの切り替え(作成)が行われた時点の日付になります。
yyyy |
西暦年(1980〜) |
mm |
月(01〜12) |
dd |
日(01〜31) |
nn |
通番(01〜99) |
利用状況DBをバックアップする場合は、上記サーバディレクトリ配下のファイル、及び、ディレクトリすべてをバックアップしてください。
利用状況DBのバックアップを行うときは、以下のプロセスが起動していないことをご確認ください。
dbregmng.exe |
dbreg.exe |
dbregmng |
dbreg |
目次
索引
![]() ![]() |