PRIMECLUSTER Global File Services 説明書 4.1 (Solaris(TM) オペレーティング環境版)
目次 索引 前ページ次ページ

付録E メッセージ一覧> E.1 GFS共用ファイルシステムのACのメッセージ

E.1.1 パニックメッセージ

 ここでは、GFS 共用ファイルシステムの AC (カーネル) のパニックメッセージについて説明します。

E.1.1.1 PANIC: sfcfs:0015: mount_point: bad v_count == 0

E.1.1.2 PANIC: sfcfs:0016: mount_point: bad v_count == 0

◆説明

 ファイルシステム (mount_point) の i ノード管理 (v_count) の異常を検出しました。

◆対処

 クラッシュダンプを採取し、カスタマサポート担当者にご連絡ください。

E.1.1.3 PANIC: sfcfs:0057: page_create == NULL

◆説明

 ファイルシステムの i ノード管理 (ページ割当て) の異常を検出しました。

◆対処

 クラッシュダンプを採取し、カスタマサポート担当者にご連絡ください。

E.1.1.4 PANIC: sfcfs:0058: bn == SFCFS_HOLE

E.1.1.5 PANIC: sfcfs:0059: bn == SFCFS_HOLE

◆説明

 ファイルシステムの i ノード管理 (領域管理) の異常を検出しました。

◆対処

 クラッシュダンプを採取し、カスタマサポート担当者にご連絡ください。

E.1.1.6 PANIC: sfcfs:0062: bn == SFCFS_HOLE and rw == S_WRITE

◆説明

 ファイルシステムの i ノード管理 (領域管理) の異常を検出しました。

◆対処

 クラッシュダンプを採取し、カスタマサポート担当者にご連絡ください。

E.1.1.7 PANIC: sfcfs:0063: inode not in hash queue

◆説明

 ファイルシステムの i ノード管理 (ハッシュ管理) の異常を検出しました。

◆対処

 クラッシュダンプを採取し、カスタマサポート担当者にご連絡ください。

E.1.1.8 PANIC: sfcfs:0064: mount_point: writes still outstanding, so panic to protect fs from writing by this node (wrcnt=cnt)

◆説明

 ファイルシステム (mount_point) からの I/O が一定時間終了しないためパニックしました。

◆対処

 クラッシュダンプを採取し、カスタマサポート担当者にご連絡ください。

E.1.1.9 PANIC: sfcfs:0170: mount_point: could not reply to MDS (proc=pnum, ino=inum)

E.1.1.10 PANIC: sfcfs:0170: mount_point: could not reply to MDS (proc=pnm)

◆説明

 AC から MDS への応答処理で異常を検出しました。

◆対処

 クラッシュダンプと fjsnap を採取し、カスタマサポート担当者にご連絡ください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2004