システムパラメータ診断 ユーザーズガイド 1.1
|
目次
|
第3章 メッセージ
システムパラメータの診断時に出力されるメッセージは以下のとおりです。
チューニング可能パラメータの詳細は、「Solaris カーネルのチューンアップ・リファレンスマニュアル」を参照してください。
critical: pname (value) is an invalid parameter.
- [意味]
- 使用できないチューニング可能パラメータpnameが検出されました。
- [対処]
- パラメータpnameを削除してください。
critical: seminfo_semmnu (value1) and seminfo_semume (value2) occupy 100% available memory.
- [意味]
- 現在の設定ではカーネルメモリが枯渇することがあります。
- [対処]
- 該当パラメータの値を変更してください。
warning: shminfo_shmmni (value) may occupy more than 25% available memory.
- [意味]
- 使用可能なカーネルメモリの25%を超えているため、System V 共有メモリが使用できないことがあります。
- [対処]
- shmsys:shminfo_shmmniの値を小さくしてください。
warning: seminfo_semmns (value1), seminfo_semmni (value2), seminfo_semume (value3) and seminfo_semmnu (value4) may occupy more than 25% available memory.
- [意味]
- 使用可能なカーネルメモリの25%を超えているため、System V セマフォが使用できないことがあります。
- [対処]
- 該当パラメータの値を変更してください。
warning: msginfo_msgmni (value1) and msginfo_msgtql (value2) may occupy more than 25% available memory.
- [意味]
- 使用可能なカーネルメモリの25%を超えているため、System V メッセージキューが使用できないことがあります。
- [対処]
- 該当パラメータの値を変更してください。
warning: pname is an invalid parameter.
- [意味]
- チューニング可能パラメータpnameの記述形式に誤りがあります。
- [対処]
- 該当パラメータの記述形式を修正してください。
warning: tune_t_fsflushr (value1) and autoup (value2) and memscrub_period_sec (value3) may fully occupy CPU activity.
- [意味]
- CPUが占有されパフォーマンスが低下することがあります。
- [対処]
- tune_t_fsflushr=10, autoup=60, memscrub_period_sec=172800以上に変更してください。詳細は、「ハードウェアプラットフォームガイド」を参照してください。
warning: seminfo_semmns (value1) is effective up to <value2>.
- [意味]
- semsys:seminfo_semmnsの値が大き過ぎます。
- [対処]
- semsys:seminfo_semmnsの値value1をvalue2以下に変更してください。
warning: seminfo_semmnu (value1) is effective up to <value2>.
- [意味]
- semsys:seminfo_semmnuの値が大き過ぎます。
- [対処]
- semsys:seminfo_semmnuの値value1をvalue2以下に変更してください。
warning: seminfo_semume (value1) is effective up to seminfo_semmns <value2>.
- [意味]
- semsys:seminfo_semumeの値がsemsys:seminfo_semmnsの値を超えています。
- [対処]
- semsys:seminfo_semumeの値value1をsemsys:seminfo_semmnsの値value2以下に変更してください。
warning: pname is set duplicatedly. pname (value) is chosen as an effective value.
- [意味]
- チューニング可能パラメータpnameが複数存在するため、最後に出現したvalueを有効にします。
- [対処]
- 該当パラメータを変更してください。
warning: insufficient dump device (value MB) for crash dump.
- [意味]
- ダンプデバイス領域が不足しているため、クラッシュダンプが出力できません。
- [対処]
- ダンプデバイス領域を拡張してください。ダンプデバイス領域については、「ハードウェアプラットフォームガイド」を参照してください。
warning: insufficient savecore device (value MB).
- [意味]
- savecoreディレクトリの空き容量が不足しているため、クラッシュダンプが出力できません。
- [対処]
- savecoreディレクトリの空き容量を増やしてください。
info: pname (value1) is out of the range (value_min - value_max).
- [意味]
- チューニング可能パラメータpnameの値value1がvalue_minからvalue_maxの範囲を超えています。デフォルトが設定されているとみなして処理します。
- [対処]
- 該当パラメータの値value1をvalue_minからvalue_maxの範囲に変更してください。
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2003-2005