PCI Hot Plug ユーザーズガイド I/Oデバイス編 |
目次
![]() ![]() |
PCIカードの冗長化を行うソフトウェアを使用していない環境でPCIカードを交換する場合は、そのPCIカードを使用しているアプリケーションなどのサービスを停止する必要があります。
以下に、非冗長構成でのPCIカード交換手順を示します。
マシン管理のハードウェア監視を停止するため、以下のコマンドを実行します。
prephp(1M)コマンドの詳細については"PCI Hot Plugユーザーズガイド"を参照してください。
# /usr/sbin/FJSVmadm/prephp <Return> |
交換対象となるPCIカードを使用しているサービスを停止するために、コンソールに出力されたWARNINGメッセージなどから、サービス停止を行うインタフェース(例: hme1)を特定します。
以下の操作により、交換対象のPCIカードを使用している上位製品(サービス)を停止します。
以下の例は、上位にIPを使用した場合の例です。ifconfig(1M)コマンドの詳細についてはオンラインマニュアルなどを参照してください。
また、PCIカードを使用している上位のプログラムなどを事前に停止する必要がある場合は、各上位プログラムのマニュアルを参照してください。
1)下位がEthernetの場合
# ifconfig hme1 down <Return>
# ifconfig hme1 unplumb <Return>
2)下位がATMの場合
# /opt/FJSVatm/bin/atmunlink アダプタ番号 <Return>
冗長構成ソフトウェアを使用しない場合、Netcompo FNA-LANを使用している全ての上位アプリケーションの停止、およびNetcompo FNA-LANの全インタフェースを停止する必要があります。
詳しくは Netcompo FNA-LANおよび上位アプリケーションのマニュアルを参照してください。
# /usr/sbin/FJSVmadm/inst2comp hme1 <Return> |
# cfgadm pcipsy3:C0M00-PCI#slot02 <Return>
|
# cfgadm -c disconnect pcipsy3:C0M00-PCI#slot02 <Return>
|
# cfgadm -x led=fault,mode=blink pcipsy3:C0M00-PCI#slot02 <Return> |
4.の手順で切り離したPCIカードと新しいPCIカードを交換します。本作業は、当社技術員が行います。
Ap_Idに対してconfigure指定のcfgadm(1M)コマンドを実行するか、または、交換スロット位置のプッシュボタンを押して新規PCIカードを組み込みます。
なお、プッシュボタンはマルチユーザモードの場合のみ有効です。
その後cfgadm(1M)コマンドによってスロット状態が"connected configured"になったことを確認します。
注意
driver.conf(4)ファイルに設定を行っている場合、「5.1.1 ネットワークドライバの設定変更」を参照してください。
# cfgadm -c configure pcipsy3:C0M00-PCI#slot02 <Return>
|
以下の操作により、停止していた上位製品(サービス)の使用を再開します。
以下の例は、上位にIPを使用した場合の例です。
さらにPCIカードを使用している上位のプログラムなどを起動し直す必要がある場合は、各上位プログラムのマニュアルを参照してください。
1)下位がEthernetの場合
# ifconfig hme1 plumb <Return>
# ifconfig hme1 inet 192.168.10.10 netmask + broadcast + -trailers up <Return>
2)下位がATMの場合
# /opt/FJSVatm/bin/atmlink アダプタ番号 <Return>
冗長構成ソフトウェアを使用しない場合、Netcompo FNA-LANの全インタフェースを活性化し、Netcompo FNA-LANを使用している全ての上位アプリケーションを起動する必要があります。
詳しくは Netcompo FNA-LAN および上位アプリケーションのマニュアルを参照してください。
マシン管理のハードウェア構成情報更新とハードウェア監視の再起動のため、以下のコマンドを実行します。
postphp(1M)コマンドの詳細については、"PCI Hot Plugユーザーズガイド"を参照してください。
# /usr/sbin/FJSVmadm/postphp <Return> |
目次
![]() ![]() |