Systemwalker Centric Manager 導入手引書 - UNIX共通 - |
目次 索引 |
第5章 運用管理クライアント・クライアントの環境構築 | > 5.3 利用する機能により必要なディスク容量の見積もり |
資源配付使用時は、資源配付クライアントに以下の領域が必要です。
資源配付機能を使用する場合にDRMS管理ファイルとして必要なディスク容量の算出式は、以下のとおりです。
クライアントのDRMS管理ファイル容量[KB] = |
以下の条件を前提としています。
各項目ごとの見積もり式は以下のとおりです。
管理情報の領域 = |
メンテナンス版数数:該当サーバで受信または登録されている共通メンテナンス版数と個別メンテナンス版数の合計です。
資源グループ数:該当サーバで受信または登録されている資源グループの合計です。
自システムの資源領域 = 受信総世代の総データ量 × 1.2 |
受信総世代:資源グループ、共通メンテナンス版数および個別メンテナンス版数のすべての世代のことです。
資源領域の資源は、受信した資源が対象となります。複数世代を一度にダウンロードする場合には、すべての世代のデータ量を足した分の容量が必要になります。
資源は、以下の契機で削除されます。
ロギング情報の領域 = 2268 |
ロールバックの領域 = |
スクリプトファイル:資源の作成時にパッケージエディタで「適用スクリプトの登録」時に保存する*.pkgファイルのことです。ファイル名は使用者が任意でつけます。
ロールバックの領域は、ノード変数の設定によって任意のディレクトリに作成することができます。初期値ではDRMS管理ファイルに作成します。
インベントリ情報の領域 = |
ソフトウェア辞書の容量は、1ソフトウェアあたり、0.1〜0.5KB必要です。必要な容量は、ソフトウェア辞書に登録する情報内容により変動します。
使用場所が“指定の作業領域”の場合は、“環境変数TMP”に設定する領域を作業領域として利用します。
作業領域で作成したファイル、ディレクトリは、処理が終了した時点で削除されます。
資源配付機能を使用する場合に必要な作業領域のディスク容量の算出式は以下のとおりです。アップロード時および適用時のデータ量は、世代単位のデータ量です。ダウンロード時のデータ量は、今回ダウンロードする複数世代のデータ量の合計です。資源を圧縮指定で登録していない場合は、データ量を登録時のデータ量で計算します。
クライアントの資源配付作業領域容量[KB] = 下記の作業容量の最大値 |
処理フェーズ |
使用場所 |
作業容量 |
サーバへの資源アップロード時 |
指定の作業領域 |
[資源未圧縮時] [資源圧縮時] |
サーバからの資源ダウンロード時 |
指定の作業領域 |
受信時に管理ファイル内に格納できないデータ量 |
資源適用時 |
指定の作業領域 |
[資源圧縮時] [資源未圧縮時] |
移入時 |
指定の作業領域 |
[メンテナンス版数] [個別資源] |
目次 索引 |