Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/ Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第8章 ポリシーの設定と配付の注意 |
以下の場合等に、ポリシー情報を比較して、確認することができます。
“ポリシーを出力する手順”で出力した情報を比較する流れを以下に示します。
定義体は、サーバ固有情報は異なります。また、同じ設定でも比較するコンピュータのOSが異なる場合は、OS情報は異なります。以下に異なる箇所を示します。
機能 |
出力ファイル名 |
項目 |
異なる内容 |
イベント監視 |
P_opagt_ownhnm.csv |
自ホスト名 |
自ホスト名として"ユーザ指定"で設定しているホスト名 |
P_opagt_dessys.csv |
メッセージ送信先システム |
メッセージ送信先システムのホスト名またはIPアドレス |
|
自動運用支援 |
P_MpAosf_evtact.csv |
イベント定義のホスト名の特定 |
メッセージの発生元のホスト名 |
アクション定義(音声通知)の音声通知先 |
音声通知を実行するWindows(R)マシンのホスト名、または、IPアドレス |
||
アクション定義(リモートコマンド)の発行先 |
リモートコマンドを実行するホストのホスト名 |
||
アクション定義(SNMPトラップ)の発行先 |
SNMPサーバが存在するホストのホスト名 |
||
P_MpAosf_actenv.ini |
ポケットベル実行ホスト名 |
アクションを実行するWindows(R)マシンのホスト名、または、IPアドレス |
|
メール実行ホスト名 |
|||
ポップアップメッセージ実行ホスト名 |
|||
音声通知実行ホスト名 |
|||
ネットワーク管理 |
P_MpNetmger_PO.ini |
部門 |
設定先種別に"DV"、設定先に部門を管理するサーバの代表インタフェースのホスト名またはIPアドレス |
セグメント |
設定先種別に"SG"、設定先にネットワークアドレス |
||
ノード |
設定先に所属インタフェースのホスト名またはIPアドレス |
||
性能監視 |
P_trfmgr_nwnode.csv |
監視ノード |
ノード名 |
サブネットアドレス |
サブネットアドレス |
||
P_trfmgr_svnode.csv |
配付先ノード名 |
配付先のノード名 |
機能 |
出力ファイル名 |
項目 |
異なる内容 |
性能監視 |
P_trfexa_svnode.ini |
サーバ性能監視定義情報 |
すべて異なるため、比較はできません。 |
目次
索引
![]() ![]() |