PowerFX V1.0 移行説明書 - Microsoft(R) Windows(R) - |
目次
索引
![]() ![]() |
第5章 Windows(R)での作業 | > 5.2 資産の移入と変換 | > 5.2.2 PowerRDBconnector環境の作成 |
ここでは、PowerRDBconnector環境作成機能(crtcbinfコマンド)によるCOBOL実行環境の実行例について説明します。
2つの実行例の違いは、-Gパラメ-ターと-Aパラメーターを使用しているかどうかです。
crtcbinfコマンドで指定するCOBOLソースプログラム(Sample.cob)を、以下に示します。
crtcbinf コマンドの記述例を以下に示します。
データベースにSQL Serverを選択し、すべての生成資産をカレントフォルダに作成します。生成されるSQL表定義文には、テーブル作成用のSQL表定義文が含まれます。
記述例1を実行した場合に生成されるCOBOL初期化ファイル(COBOL85.CBR)の出力例を以下に示します。
(1)(2)(3)はCOBOL文の(1)(2)(3)に対応します。
記述例1を実行した場合に生成されるPowerRDBconnector動作環境ファイル(DBIO_ENV)の出力例を以下に示します。
記述例1を実行した場合に生成されるSQL表定義文(MASTER.sql) の出力例を以下に示します。
ファイル編成が索引ファイルなので、テーブル作成とインデックス作成用のSQL表定義文が含まれます。
crtcbinf コマンドの記述例を以下に示します。
データベースにSQL Serverを選択し、すべての生成資産をカレントフォルダに作成します。生成されるSQL表定義文には、テーブル作成とビュー作成用のSQL表定義文が含まれます。
記述例2を実行した場合に生成されるCOBOL初期化ファイル(COBOL85.CBR)の出力例を以下に示します。
(1)(2)(3)はCOBOL文の(1)(2)(3)に対応します。
記述例2を実行した場合に生成されるPowerRDBconnector動作環境ファイル(DBIO_ENV)の出力例を以下に示します。
記述例2を実行した場合に生成されるSQL表定義文の出力例を以下に示します。
ファイル編成が索引ファイルなので、テーブル作成、ビュー作成、インデックス作成用のSQL表定義文が含まれます。
また、crtcbinfコマンドの-BパラメーターでSQL Server、-GパラメーターでVIEWを指定した場合、CREATE VIEW ステートメントを使用したバッチ内では、それ以外のステートメントを使用できないため、バッチの区切りとしてGOステートメントが付加されます。
目次
索引
![]() ![]() |